長永の岩槻B級スポット紹介⑯ 番外編『いわつき武者の倉イベント出展』

今回は番外編といたしまして、私が行っております『いわつき武者の倉』での出展についてのお話をさせていただきます。
(※昨年の「お城EXPO」出展の際の、長永と高橋真理以さんのダブル代表だった『城盛り上げ隊』は、のちに活動の方向性から高橋真理以さん(みやび活躍中の『岩槻盛り上げ隊』とで分離しています。
活動が異なることからなので両者は協力関係です。
また、名前がかぶる為、『岩槻城盛り上げ隊』は『いわつき武者の倉』の活動に統合しました)
この号が出ています頃には、すでに10月1日の久伊豆神社さまでの『資正公いわつき桔梗の宴』、8日〜9日の群馬前橋での『群馬戦国御城印サミット』の出展を終えている頃となります。
また、「お城EXPO」以降ですと、四月にも『群馬戦国御城印サミット』、5月にワッツ前にて『端午の節句イベント』、9月に大宮で『岩槻フェスタ』にそれぞれ出展しています。
「お城EXPO」や御城印サミットにおいては、開場すぐにお客様がブースに来訪されて列となり、岩槻が全国でも十分戦えるのが目で見えました。
(肖像権の都合で写真掲載できないのが残念です)
その中には、岩槻やさいたま市内の方々が、情報を見て、来訪してくださることもありました。
また、以前に岩槻に住んでいた、実家が岩槻、仕事でよく行くなどのお話をしてくださったり、埼玉県内の方が、『こういうイベントに埼玉県はほとんど出ないから嬉しかった』とも応援をいただきました。
いわつき武者の倉は、今年の「お城EXPO」に参戦いたします。
長永と友好を結んだ城も同ブースに委託にて『友城出展』致しますのでよろしくお願いいたします。
【本格格闘甲冑集団-式-長永】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る