アーカイブ:2019年 1月
-
-
-
岩槻の新しいおみやげ食品として試作し、大変好評を得ている岩槻産黒米の揚げ煎餅「黒米くん」は、NPOためぞうクラブで行ってきた市場調査販売段階を経て、1月に岩槻の「福祉作業所ふくふく」に生産権限を委譲しました。
2月以降…
-
今回は岩槻小学校のイチョウ(雄木)です。
幹周り5・31m、樹高27mの岩槻区で一番大きなイチョウで、校庭のほぼ中央にそびえるように立っています。
イチョウは漢字で、「銀杏」「公孫樹」「鴨脚樹」などと書きます。
…
-
ストリートラグビーをするサンタ
釜石市では、8回目となる「サンタが100人やってきた」が開催され、全国から102人のサンタが集まりました。
サンタの出発式で野田武則釜石市長が、「東日本大震災から7年9か月が経…
-
〜こどもの心に種をまこう〜
床の間に飾られた鏡餅逃げ出した先の結末は?
みなさんは、お正月にたくさんお餅を食べましたか?
お雑煮、磯辺餅、あんこ餅、きな粉餅など、どれもとてもおいしくて、ついつい食べ過ぎてし…
-
100歳を超えた人生の生き字引である「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。
【明日のゆっきーさんから】
なやみがない、やることがないのがなやみなんです。
どうしたらいいでしょう…
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
始まりの場所 終わりの場所
始まりの場所
それは夢を見る場所
始まりの場所
それは
歩き始めるその瞬間
始まりの場所
それは
きっと出会った跡
始まりの…
インフォメーション
-
2023-11-12
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
2023-11-12
長年「ひなの里 秋の音楽祭」として開催してきましたが、来年度から春に変更となります。日頃の練習成果を…
-
2023-11-12
11月3日文化の日で祝日です。
この日に岩槻では多くのイベントが開催されました。
取材の出来た…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
3回 人生100 年時代を生き抜くために
~ NISA ではないシニアに有効な資産運用~
長い人生を…
-
無料での摘み取りが出来る鹿室の農家組合親睦会(代表・加藤勝柾)の方達が育てたコスモスは、台風の影響も…
-
塩分(ナトリウム)は生きていくために欠かせない栄養素です。
汗等から体内から大量に失われると、熱中…
-
①史跡めぐり【春日部市花積周辺を歩く】
~『どうする家康』勢は、どう岩付城を見て攻めたか~
【日…
岩槻について
-
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
九州で活躍する福岡発のローカルヒーロー番組「ドゲンジャーズ」をはじめとして、現在まで、日本にはたくさ…
-
[caption id="attachment_20351" align="alignright" …
-
今月号の出題は、出題者である東原さんの急な体調不良により掲載ができません。
9 月号の正解は「0」…
アーカイブ