アーカイブ:2020年 6月
-
白山神社のケヤキ
今回は鹿室(かなむろ)にある白山神社のケヤキです。
神社は田中ファミリークリニックの東約200メートルの住宅地の中にあり、敷地50坪程の小じんまりとしたもので、左側に幹周り3・83メートルの…
-
寄贈された4台の車両
さいたま市中央区にお住まいだった小島福次さん(享年82歳)より、水陸両用バギーを含む資機材搬送車1台と、救急自動車1台がさいたま市消防局に寄贈されました。
小島さんは以前にも救急自動車1…
-
小さいころから音楽に親しみ、音響の仕事や「さいたまトリエンナーレ2016など、アートプロジェクトを機に色々な音楽に出会った私が、音楽との繋がりを綴ります。
先日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けての緊急事態宣言が…
-
宿題とは、ただそれだけをやれるのではない。
本人の自尊感情や能力もセットだとすれば、宿題をやりたくないのは、心理的な課題を含んでいるのかもしれません。
当たり前ですが、勉強は楽しくないし、遊ぶほうが楽しいです。
…
-
先月、休校中の中学生が自転車に乗ったまま青信号で横断中に、車にはねられる事故がありました。
青信号だから「安全に渡れると考えがちですが、現実は、青信号でも車は突然飛び込んでくると再認識させられる事故でした。
この…
-
人生を100年以上も生きている、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。
【つきおかさんの質問】
家から出られなくて、ストレスが溜まってしまいます。ストレスの発散方法はありますか。
【は…
-
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「失ったもの」
次から次へと
花びらが落ちていく
まるで雨のような
涙のようで
どこかで見た
流れ星のようで
風が吹いて
枝がそよいで
あなたの背中
…
インフォメーション
-
2020-5-25
コロナで使えるLINEスタンプ
医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です!
…
-
2020-2-27
お参りの出来る散骨OPEN!
春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
-
2019-6-10
WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ