アーカイブ:2019年 7月

  • ペットのお悔やみ・2

    令和元年7月28日、さいたま市見沼区にお住いの、トイプードルのヒュウマくんが虹の橋(ペット葬儀)へと旅立つ日を迎えました。  さいたま市見沼区在住 ペンネーム:渡辺 様 女性 (故トイプードル:ヒュウマくん) 【①故…
  • ペットのお悔み

    やわらかな布で包まれ、飼い主さまの手で優しく抱っこされているヘラちゃんの亡骸を背に、一緒に暮らしてきたインコの家族たちが声をかけるように鳴いていたのが胸を打ちました。 さいたま市岩槻区在住 ペンネーム:こんちゃん様 女…
  • 気仙沼大島 亀山からの絶景

    夏休みは気仙沼に行こう!

    気仙沼大島 亀山からの絶景 宮城県気仙沼市の気仙沼大島。 8年前の東日本大震災では、津波で33人が亡くなり、島全体の4割にあたる1404棟が被災しました。 島と気仙沼港を結ぶフェリーも流され、気仙沼市内から…
  • 短編小説「飼い猫そらと 野良猫りく」中編

    ママ?兄弟?そらは、野良猫から産まれ、母猫に育児放棄されて、保護された猫でした。母猫とのかすかな記憶を、思い出しました。・・・・・・・・・ママ・・・人間は、怖いよ、良いやつばかりじゃない。そん…
  • 「だろう運転」と 「かもしれない運転」

    「だろう運転」という言葉を耳にしたことはありますか?「多分、大丈夫だろう」という思い込み運転のことです。 ・早朝、深夜、こんな所に歩行者はいないだろう。(います!深夜の酔っ払い、早朝ウォーキン…
  • 「怖いけどなぜか何度も 読んでほしいとねだられる本」

    子どもの心に種をまこう 「怖いけどなぜか何度も読んでほしいとねだられる本」 『ねないこだれだ』 (作・絵=せなけいこ/福音館書店) 夜中に起きているのは誰でしょう? ふくろう、くろねこ、はたまた泥棒!? …
  • タマコチお悩み相談室

    お悩み相談室 「恋心は難しい」

    100歳を生きた人生の生き字引き、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。 【まほさんの質問】 ひと夏の恋に憧れます。どう思いますか? 【りささんの質問】 うちの娘が恋人探しに熱心で心…
  • 伝えて槻丸~四コマ漫画編~

インフォメーション

  1. 2023-11-12

    運動が健康に良い理由① 「筋力や免疫などが向上」

    健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 2023-11-12

    第42回 ひなの里 春の音楽祭 2024 ~出演団体募集中~

    長年「ひなの里 秋の音楽祭」として開催してきましたが、来年度から春に変更となります。日頃の練習成果を…
  3. 2023-11-12

    もうすぐ立冬なのに 今年は夏日の 11月 3 日( 祝 ・ 金 ) 岩槻はイベント目白押し

     11月3日文化の日で祝日です。 この日に岩槻では多くのイベントが開催されました。 取材の出来た…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 3回 人生100 年時代を生き抜くために ~ NISA ではないシニアに有効な資産運用~ 長い人生を…
  3. 無料での摘み取りが出来る鹿室の農家組合親睦会(代表・加藤勝柾)の方達が育てたコスモスは、台風の影響も…
  4. 塩分(ナトリウム)は生きていくために欠かせない栄養素です。 汗等から体内から大量に失われると、熱中…
  5. 今年はディスコン(円盤を的に投げて得点を競う)講習会です。 オリンピック競技のカーリングにも似た楽…

岩槻について

  1. 健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね! 具体的に運動にはどの様な効果…
  2. 九州で活躍する福岡発のローカルヒーロー番組「ドゲンジャーズ」をはじめとして、現在まで、日本にはたくさ…
  3. [caption id="attachment_20351" align="alignright" …
  4. 今月号の出題は、出題者である東原さんの急な体調不良により掲載ができません。 9 月号の正解は「0」…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る