アーカイブ:2018年 2月
-
平成30年1月14日(日)、岩槻駅東口・WATSU内でNPO法人 岩槻・人形文化サポーターズ(代表理事:加藤三郎)の主催で、五節句の一つ「人日の節句」をテーマとするイベントが行われた。
五節句は中国から伝わった考え方に…
-
地下鉄7号線で現在の最終駅、埼玉スタジアムの最寄り駅にもなっている浦和美園駅。その周辺地域を開発して快適なまちづくりを目指している「みそのウイングシティ」は、4地区に分かれて総面積316・5ヘクタールの特定土地区画整理事…
-
地下神殿とも呼ばれる調圧水槽
春日部市の国道16号線の地下に、巨大な地下放水路があるのをご存じですか?利根川、江戸川、荒川の大河川に囲まれた埼玉県の東…
-
年が明けると、あっという間に年度末を迎える。別れと新たな出会いの重なる、春がやってくる。この時期になると、私は小学6年の卒業生を担任した当時のさまざまなできごとが蘇える。40数年前の卒業式の日の「最後の授業」の熱い思い出…
-
絵本や本を友人と紹介しあうことが私は好きです。教えてもらった絵本や本から、その人の生き方や心が伝わってくる気がするからです。友人が「とても影響を受けた」と言ってオススメしてくれた絵本「ぼくを探しに」を紹介したいと思います…
-
2月といえば、バレンタインデーですね♪ 女の子にとっては、一世一代の告白デーです。男の子にとっては、チョコレートいくつもらえるか、本命の女の子からもらえるか、ドキドキの一日ですが……。日本では文化として、根づいていますが…
-
-
「子供の頃のずっと前」
自転車で緑を駆抜け
通り過ぎた
林の向こう
子供の頃
探検と冒険の先に
秘密基地
まだ誰も
分け入ったことのない場所が
あるかもしれない
いつかの日
懐かしい頃
自分より遥…
インフォメーション
-
2023-11-12
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
2023-11-12
長年「ひなの里 秋の音楽祭」として開催してきましたが、来年度から春に変更となります。日頃の練習成果を…
-
2023-11-12
11月3日文化の日で祝日です。
この日に岩槻では多くのイベントが開催されました。
取材の出来た…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
3回 人生100 年時代を生き抜くために
~ NISA ではないシニアに有効な資産運用~
長い人生を…
-
無料での摘み取りが出来る鹿室の農家組合親睦会(代表・加藤勝柾)の方達が育てたコスモスは、台風の影響も…
-
塩分(ナトリウム)は生きていくために欠かせない栄養素です。
汗等から体内から大量に失われると、熱中…
-
今年はディスコン(円盤を的に投げて得点を競う)講習会です。
オリンピック競技のカーリングにも似た楽…
岩槻について
-
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
九州で活躍する福岡発のローカルヒーロー番組「ドゲンジャーズ」をはじめとして、現在まで、日本にはたくさ…
-
[caption id="attachment_20351" align="alignright" …
-
今月号の出題は、出題者である東原さんの急な体調不良により掲載ができません。
9 月号の正解は「0」…
アーカイブ