アーカイブ:2019年 9月
-
今回は岩槻城址公園の「ハリギリ(針桐)」です。
ウコギ科の落葉高木で、城址公園の市民会館前にある第一駐車場の左側奥にあり、幹周り3・03mの巨木です。
私は樹齢を150〜200年と推定しました。
登山をすると、…
-
7月にオープンした「Pasar蓮田」(蓮田市大字黒浜3517)
2019年7月29日(月)、東北道上り線に、新しいサービスエリア(以下、SA)の「Pasar(パサール)蓮田」がオープンしました。
新SAは敷地…
-
小学1年生から6年生まで通う学童という場所で働いていた時に感じたことを綴る記録です。
「ただいまー!」勢いよく玄関を開けて居間に来る子供たち。
小学1年生から6年生までの20人~30人がぞろぞろと返ってきます。
…
-
昨年、あおり運転に関する車間距離保持義務違反で検挙された件数は、1万3025件。
年々増加しています。
あおり運転は、重大な交通事故につながる悪質で危険な行為です。
車間距離保持義務違反、進路変更禁止違反、急ブ…
-
子どもの心に種をまこう
『大人になるのが楽しみになる一冊』
『もとこども』
(作・富安陽子、絵・いとうひろし/ポプラ社)
おじいさんやおばあさん、お父さんやお母さん、どんな大人もみんな「もとこども」だったので…
-
人生を100年以上も生きている、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。
【舞さんの質問】
友達とグループで遊ぶ時、そこにいない子の悪口を言う子がいて、自分も悪口を言われたら嫌だなと思う…
-
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「心のゆくえ~木の葉~」
夕陽が照らす帰り道
見上げれば飛行機雲
続いていく雲の先に
なにがあるのだろう
ひらひらと舞う
一枚の葉を
心が追いかけた
走っ…
インフォメーション
-
2023-11-12
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
2023-11-12
長年「ひなの里 秋の音楽祭」として開催してきましたが、来年度から春に変更となります。日頃の練習成果を…
-
2023-11-12
11月3日文化の日で祝日です。
この日に岩槻では多くのイベントが開催されました。
取材の出来た…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
3回 人生100 年時代を生き抜くために
~ NISA ではないシニアに有効な資産運用~
長い人生を…
-
無料での摘み取りが出来る鹿室の農家組合親睦会(代表・加藤勝柾)の方達が育てたコスモスは、台風の影響も…
-
塩分(ナトリウム)は生きていくために欠かせない栄養素です。
汗等から体内から大量に失われると、熱中…
-
①史跡めぐり【春日部市花積周辺を歩く】
~『どうする家康』勢は、どう岩付城を見て攻めたか~
【日…
岩槻について
-
健康的な生活を送るためには運動が大切なのは、誰でも知っていますよね!
具体的に運動にはどの様な効果…
-
九州で活躍する福岡発のローカルヒーロー番組「ドゲンジャーズ」をはじめとして、現在まで、日本にはたくさ…
-
[caption id="attachment_20351" align="alignright" …
-
今月号の出題は、出題者である東原さんの急な体調不良により掲載ができません。
9 月号の正解は「0」…
アーカイブ