アーカイブ:2017年
-
受験シーズンがいよいよ本番を迎えるこの時期から、合格祈願に訪れるのは菅原道真公を祀る天満宮・天神社ではなかろうか。
京都の北野天満宮と福岡の太宰府天満宮が有名だが、天神社は日本全国に分布しており、岩槻藩の城下町…
-
大学のある岩槻で「こんなに市民活動がさかんであると思わなかった」と、平成29年11月15日の「振り返り学習会」で大学生が声をあげた。今年(平成29年)の1月から構想を練り上げてから11か月、この日、事業のまとめ…
-
平成29年10月22日(日)からの大雨で、隣接する川越市とふじみ野市で大規模な水害があったことをご存じですか?
両市で800軒以上が浸水したにもかかわらず、総選挙の真っ最中だったためかほとんど報道されませんでした。…
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。
あなたの時間で
あなたのペースで
配布する事が出来ます。
現在、岩槻区内や一部周辺地域の43,000 世帯に向けて配布している弊紙『らうんじ』のポ…
-
-
読者のみなさま、こんにちは。寒気の身にしみるこの頃、いかがお過ごしですか?
らうんじお手伝いのにこです。
前回はじめて、正直な気持ちを込めて、あなたに贈るクローバーの手紙を書きました。
私に愛を与えてくださった親…
-
こんにちは。タマコチの店長・ミナです。すっかり冬めいてきましたね。
今回の食材は「里芋」です。里で採れるからその名が付き、中国から縄文時代に渡ってきたといわれる歴史ある野菜です。
主成分はでんぷん質で、カリウムがいも類の…
-
ひとたび経験すると様々な箇所にゴミがあることに気が付く
護岸工事による景観破壊が少ない、岩槻区内を流れる元荒川。自然環境が豊かな反面、ごみの不法投棄などの課題を抱えているが、様々な団体や企業…
インフォメーション
-
2023-9-13
ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。
「富士山が噴火…
-
2023-9-13
タイトルは“ 夢 ”。
小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。
前羽は空の色を写して…
-
2023-9-13
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。
あなたの時間で
あなたのペース…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
現在、岩槻や見沼区…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ