アーカイブ:2020年 4月
-
コロナの影響により、お寺Deしっぽフェスタは、開催を中止いたします!
楽しみにしていた方々、及び関係者の方々申し訳ございません。
コロナが収束いたしましたら、開催いたしたいと思います。
その節は、よろしくお願い致し…
-
-
今回は日の出町の龍門寺にあるコウヤマキです。
コウヤマキ科の雌雄同株の常緑高木で、山門を入って左手にある岩槻城主大岡忠光の墓のすぐ後ろに、墓を見守るように鎮座しています。
環境省の定義では巨木は幹周り3メートル以…
-
2020年3月9日(月)、埼玉県は防災情報専用の県公式スマホアプリ「まいたま防災」をリリースしました。
このアプリでは、自宅や職場のある地域を登録して、避難情報や警報など非常時の緊急情報や、防災イベント等の情報を「プッ…
-
車を運転していて「なぜこんな手前に停止線があるのだろう」と思ったことはありませんか。
道路交通法では「停止線の直前で一時停止」をしなければならないと決められています。
この「直前」がポイントです。
タイヤを停止…
-
学童保育で働いた経験から感じたことを綴る実践の日々の記録です。
広汎性発達障害という診断名の障害を持つ子供と関わったことがありました。
特定の刺激へのこだわり、コミュニケーションの難しさ、情動コントロールの波。
…
-
-
あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「夢の岬」
海を見渡すように
叶わない場所が
ここにあるなら
眠るように
漕ぎ出した船に
乗って
辿り着く場所を願う
朝と夜の狭間に
飛び立つ鳥のように…
インフォメーション
-
2020-5-25
コロナで使えるLINEスタンプ
医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です!
…
-
2020-2-27
お参りの出来る散骨OPEN!
春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
-
2019-6-10
WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ