アーカイブ:2018年
-
まだ色々とお話したいこともあり、一寸女性の帽子についてふれたいと思いますが、浅学菲才の私ではつば広帽とベレー帽しか思いつかず、といってデザイナー名のついているものを挙げると途轍もないことになるのでここでは帽子の似合った女…
-
協働型災害訓練 in 杉戸
将来発生する大規模な災害に備えて、みなさんは実践的な訓練を行っていますか?
杉戸町では毎年2月初旬に、NPOと行政が協働で行う実践的災害訓練が行われています。
昨年行われた訓練で…
-
今年も残すところ僅かになってきました。
年末になるとみなさんは紅白歌合戦を見たり、炬燵でゆったりと過ごしたり、初詣に行ったり、年越しそばを食べたりとされるのでしょうか。
今回は年越しそばについてお話しします。
年越…
-
埼玉県は、交通事故死者が非常に多く、平成30年11月21日現在での死者数は156名で、全国ワースト3位となっています。
少しでも交通事故を減らせるようにと、年間を通して交通安全を呼びかけるキャンペーンが行われています。…
-
きれいな青色の表紙をずっと眺めていたくなる絵本『きみへのおくりもの』。
ページを開いても、綺麗な青色。
ハートもいっぱいの、ハートフルな絵本です。
猫のクロは、大好きなシロを誘って湖に行きました。
湖にうかぶ…
-
100歳を超えた人生の生き字引である「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。
【かなさんから】
冷えで悩んでいます。
寒くなるとトイレが近くなるのはどうしてでしょう。
よろしく…
-
あなたの心に届けたい言葉
〜鷹狩りに寄せて〜
「猛禽類という至高」
時は慶長14年
火災で焼失した岩槻城
鷹狩りをしながら
跡地を訪れた徳川家康
それは
鷹好きの趣向に非ず
身体を鍛える一法
代々…
-
インフォメーション
-
2023-9-13
ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。
「富士山が噴火…
-
2023-9-13
タイトルは“ 夢 ”。
小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。
前羽は空の色を写して…
-
2023-9-13
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。
あなたの時間で
あなたのペース…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
現在、岩槻や見沼区…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ