カテゴリー:移動済み過去記事
-
戦国時代の関東の名将 太田資正(三楽斎)を知ろう
第1回◆2020年11月15日(日)9時半~11時45分
第2回◆2020年11月29日(日)9時半~11時45分
第3回◆2020年12月13日(日)9時半~1…
-
新井 織蛍「素人名人寄席」講談(神田香織一門会)
【日時】2020年11月15日(日)開演:13時半〜
岡村美雪「朗読の部屋」
【日時】11月29日(日)開演:13時〜
以下、共通
【会場】コロッケカフェふれあ…
-
今まで皆さんが見落としていた岩槻城の本当の姿を歩いて確認。
三の丸を中心に、じっくり巡ります(※今年度は一般参加の募集はしておりません。入会の上ご参加ください)。
【日時】2020年12月6日(日)
【問合せ】T…
-
岩付城主太田資正公生誕500年学習会~岩槻の魅力探し~
「戦国時代の関東の名将 太田資正(三楽斎)を知ろう
第1回:岩付城主太田資正と上杉謙信 2020年11月15日(日)
第2回:岩付城主太田資正と豊臣秀吉 20…
-
ウィズコロナ時代に対応するためにオンライン環境でのやり取りを学ぶ講座。
大学生の特別講師も参加。
協力=さいたま市若者会議。
【日時】2020年11月28日(土)、12月19日(…
-
ウクレレやフラダンスなど、岩槻区内で活動する団体がパフォーマンス。
コロナ禍のため入場時には検温もあり、マスク着用。
協力=人間総合科学大学。
【日時】2020年11月8日(日) 13時〜16時
【会場】岩槻本丸…
-
みなさんの知らない岩槻との繋がりがたくさん見つかる。
今年度は一般参加の募集はしません。
入会してご参加ください。
岩槻の歴史を学びながら親睦をはかり、史跡巡りなどの活動をしています。
健康のため、いっしょに歩き…
-
2年後の令和4年は、日本の戦国時代を駆け抜けた岩付城主・太田資正(すけまさ)公が、この世に生を受けてから丁度500年目の記念すべき年にあたります。
太田資正は、江戸城、川越城、岩付城などの多くの築城や文武両道の武将とし…
インフォメーション
-
2020-5-25
コロナで使えるLINEスタンプ
医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です!
…
-
2020-4-25
コロナの影響により、お寺Deしっぽフェスタは、開催を中止いたします!
楽しみにしていた方々、及び関…
-
2020-2-27
お参りの出来る散骨OPEN!
春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ