アーカイブ:2020年 4月
-
◆◇◆ 重要なお知らせ ◆◇◆
お寺Deしっぽフェスタはコロナウィルス感染拡大に伴い開催中止となりました。イベントへの参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力いただきますよう、お願いいたしま…
-
私は岩槻の柏崎で生まれ育ちました。地元岩槻で新しい仕事を始めたい気持ちが強くあり、昨年5月にペットの火葬をご自宅で行える「訪問ペットセレモニー虹の橋」を立ち上げ独立しました。社員は現在私一人ですが、営業時間は早朝5時から…
-
2020年3月19日付の埼玉新聞で「東武アーバンパークライン(旧・野田線)勝手に住みたい街ランキング」が発表された。
果たして、岩槻の順位はどれほどだったのだろうか。
同ランキングでは、2020年2月7〜10日にアー…
-
街なかを歩いていると、写真にあるような木製の案内看板を見かけることはありませんか。
このような案内看板はかつて岩槻観光委員会が江戸時代の通り名を残したいという思いで作り始めました。
その後、岩槻区が引き続き整備を行っ…
-
岩槻人形博物館の開館を受けて、区内では新たな特産品づくりを試みる動きが目立ち始めている。
現在、販売中の「岩槻こはく菓子ひなな」もその一つ。
「岩槻に新しい銘菓を」という思いから、区内の和菓子店5店舗が共同で作り上げ…
インフォメーション
-
2020-5-25
コロナで使えるLINEスタンプ
医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です!
…
-
2020-2-27
お参りの出来る散骨OPEN!
春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
-
2019-6-10
WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ