アーカイブ:2019年 7月
-
【日時】2019年8月18日(日) 15時〜19時【場所】人形博物館前 亀谷工務店駐車場【主催】さいたま市保健愛育会 岩槻地区【問合せ】TEL:090-8104-4229(朝霞)
…
-
日本博が2020年に開催されます。
同年は東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されて多くの国の人々が訪れると予想されることから、文化観光資源を年間通じて戦略的広報を行い、「文化のブランディング」の強化、「観光…
-
2019人形のまち岩槻まつり(主催:人形のまち岩槻まつり実行員会)が8月18日(日)の15時から21時まで中心市街地の交通規制区域内で行われる。メイン会場は、旧岩槻区役所跡地に建てられた「岩槻人形博物館」駐車場となるしか…
-
梅雨が明け、厳しい暑さが始まりました。
夏越しの祓えを済ませて、7月は一年の折り返しの始まりです。
この時期に七夕の節句が各地で祝われます。
七夕飾りや願いを込めた短冊を笹竹に飾った思い出はありませんか。
七夕の…
-
さいたま市地下鉄7号線延伸事業化推進期成会総会、記念講演会が、2019年6月19日(水)ラフォーレ清水園で開催された。
総会では、昨年延伸後の需要予測や費用対効果で基準を上回るケースの試算が出たことから、「令和元年度内…
-
岩槻区コミュニティバスの運行ルート変更が2019年7月1日から実施された。
運行ルートに「岩槻東部図書館」「ケーヨーデイツー東岩槻店前」「やまぶき団地」の停留所が新設された。(図参照)
運行便数は一日12便のうち奇数…
-
-
私は20代の会社員で4年前に末期がんで母を亡くしました。突然のがんが判明して死を受け入れる間もなく亡くなってしまったため、4年経った今でも気持ちの整理ができていませんでした。東京に上京してきた私は命日を迎えるたびに実家へ…
インフォメーション
-
2020-5-25
コロナで使えるLINEスタンプ
医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です!
…
-
2020-2-27
お参りの出来る散骨OPEN!
春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
-
2019-6-10
WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…
『らうんじ』からの募集・告知
-
健康づくりと仲間づくり
健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
-
弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
-
岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
-
地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
-
「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。
バナー作成も致し…
岩槻について
-
岩槻について
岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。
さいた…
-
岩槻の主な観光スポット
◆ 岩槻城址公園 ◆
所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4
東武野田…
-
岩槻の主なイベント
◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】
2月中旬~3月中旬に開催。
…
-
情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…
アーカイブ