過去の記事一覧

  • 五節句の中の七夕まつり

    さいたま市10区の中でも日本の伝統文化が似合うのは、何といっても城下町である岩槻だろう。 東京オリンピック、パラリンピックを3年後に控え、海外からも日本独自の風土で磨かれた繊細な伝統文化を求めて観光客が増えてきてい…
  • ガメラ発見

    木々の葉が生い茂る季節。 遠くの木立を眺めていて、ふと気がついた。 「ガメラだ!」。 木立が合わさって巨大なガメラの形になっている。 口を開け、何かを威嚇しているかのようである。 手元ばかりを見る昨今、遠くを見…
  • 純米酒「岩槻黒奴」

    「純米酒 岩槻黒奴」 若旦那の語る発売への背景

    純米酒 岩槻黒奴」というお酒が平成29年5月18日に発売されたと聞いた。 黒奴と言えば、江戸時代岩槻藩総鎮守として神輿が町中を練り歩くとき黒い装束の奴さんが先振れの役目を務めたと言われる。 しばらく絶えていたが「…
  • 岩槻郷土資料館だより⑥

    「岩槻に過ぎたるものが二つある、児玉南柯と時の鐘」といわれるように「児玉南柯」は、岩槻を代表する人物です。 児玉南柯は、岩槻藩の優れた儒学者で、本町四丁目にある「遷喬館」の創設者です。 「遷喬館」は、寛政十一年(一七…
  • くわい

    縁起のよい野菜「くわい」 岩槻発でブランド化?

    成熟すると大きく長い芽を付けることから、めでたく縁起がよい食べものとして珍重されるのが「くわい」だ。 正月料理でも重宝されるこのくわいを「岩槻区の特産品」として、ブランド化させようとするねらいが、さいたま市の提唱する「…
  • カワセミ

    野鳥の天国   見沼田んぼと芝川

    カワセミ 三田村久子撮影 第二産業道路の緑区三浦に高速道路の出入口があり、高架道路が西の新都心へと続く。 周辺は広大な見沼田んぼで、畑が多く見られる。 高速の南側は芝川が西から東へ、ゆったりと流れる。 川…
  • カイツブリ

    大宮公園ボート池 カイツブリの親子

    カイツブリの親子 大澤茂司撮影 子が親の背中に乗ってつぶらな瞳をこちらに向けている。 元気に育てと心の中でつぶやく。…
  • 浄国寺参道

    加倉の古刹と鎮守様

    加倉の古刹と鎮守様 佐藤里枝 岩槻区加倉1丁目にある浄国寺は浄土宗のお寺だ。 旧16号線から参道に入ると静かな緑の空間が広がっていた。 季節は若葉から青葉に変わってきた。 アジサイが続く参道を行くと、高い木立を…

インフォメーション

◆らうんじ案内動画

◆らうんじへのWEB出店

WEBらうんじ岩槻・出店店舗募集

◆らうんじ集客支援

◆WEBらうんじ【越谷】

◆WEBらうんじ【春日部】

『らうんじ』からの募集・告知

  1.  今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…
  2. ハート型の大きな丸みのある羽からの印象でしょうか? おおらかな蝶が出来ました! 黄色の前羽と赤紫…
  3. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  色んな子どもと関わってきました。勉強はし…
  4. ーーー番大変だったのはどのヒーローですか? どれも大変だったけど、1番は「突撃!ヒューマン」だね。…
  5.  温かな陽気がようやく訪れてきましたね。 今月号が皆さんのお手元に届くころには桜は散っているでしょ…

岩槻について

  1.  今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…
  2. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  色んな子どもと関わってきました。勉強はし…
  3. ーーー番大変だったのはどのヒーローですか? どれも大変だったけど、1番は「突撃!ヒューマン」だね。…
  4. 「出会い」 きっかけは ささやかなもの 進みの違う時計の針が 廻り続けるように ある点で交…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る