8回目 「サンタが100人やってきた!」in 釜石

ストリートラグビーをするサンタ

釜石市では、8回目となる「サンタが100人やってきた」が開催され、全国から102人のサンタが集まりました。
サンタの出発式で野田武則釜石市長が、「東日本大震災から7年9か月が経ち、災害公営住宅が次々に建設されているものの、いまだにプレハブの仮設住宅で暮らす方たちがいます。
一方、津波で大きな被害があった鵜住居地区にはラグビー場が完成し、9月にはワールドカップが開催されます。
クリスマス前の9月にもぜひ釜石を訪問していただきたい。」とあいさつされました。
会場となったイオンタウン釜石では、サンタとちびっ子が「ストリートラグビー」で対戦しました。
「ストリートラグビー」は、ラグビーを身近に感じてもらうために考案された3対3で対戦するミニラグビーです。
ちびっこたちは、生れて始めてのラグビーボールを手にして、サンタとともに人工芝のグランドを走りトライを決めていました。
3月には、震災後に不通となっていたJR山田線が、三陸鉄道リアス線として開通し釜石駅から宮古駅までを結びます。
あなたも9月には「釜石鵜住居復興スタジアム」を訪れ、ワールドカップを観戦してみませんか?
そして、クリスマスにはサンタの一員としてぜひ参加してみましょう!

初めてのトライを決めるちびっ子

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る