準備が進む中心部の新施設 人形博物館とにぎわい交流館を訪問

2020年2月22日(土)のオープンに向けて室内での準備作業を進める「岩槻人形博物館」と、同時オープンに向けて建設工事が進められている「にぎわい交流館いわつき」であるが、先日、敷地内と館内に入る機会があり取材へ向かった。
敷地内からの景観は、ゆったりとした中に落ち着きが感じられ、岩槻の新しいシンボルになるだろうと期待もかかる。
緑地帯には、太田道灌公の像や記念の石碑なども設置されていた。
2019年8月18日開催の「岩槻まつり」では駐車場が解放されメイン会場となり、七段のジャンボ雛段も復活するが、終了後はオープン時まで閉鎖される。
準備作業が進む館内では、共用部分のロビーやオープンギャラリーや会議室などを見ることができ、多くの観客が集いこの会場で語らう姿を想像してみた。
一方、建設中で「岩槻の新しい楽しみが見つかる場所」を理念とする「にぎわい交流館いわつき」にも市民からの注目が集まってきているが、正しい情報がなかなか伝わってきていないようだ。
実際にオープンして以降は、開館時間は9時から21時30分まで、休館日は12月29日から1月3日の6日間だけとなっており、夜まで利用可能となる予定だ。
建物の間取りや外観など基本的な情報は、施設名をネットで検索すると確認できるので興味のある方は調べてみてほしい。
尚、運営は指定管理制度となっており詳細が決定するのは今後となる。
新しく岩槻の活性化の拠点となるこれらの施設について、正式名称のほかに短くて呼びやすい「愛称」を付けた方が、親しみやすいとの声もある。
市民の賛同が広がれば、行政側も検討するのではないだろうか。
【編集部・奥山】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-3-14

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?②

    睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 2024-3-14

    能登に車を寄付しよう

    元旦に発生した能登地震から70日が過ぎました。 断層が激しく動いた結果、地震、津波、大規模火災、家…
  3. 2024-3-14

    子ども奮闘記 「お片付けのかけひき」

    学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童では本やおもちゃが数多くあります。片…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 道 一人とは どうして 心細いのだろう 誰かが独りでいる姿を 遠くから見ていた 他人事だ…
  3. 今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、 第1回かしわっこフェスティバルについて、お話…
  4.  前回、パーキンソン病という少なくはない難病をご紹介しました。 原因は異なるものの、似たような状態…
  5.  前号でのストレスチェックの結果はいかがでしたか。25項目中8項目以上が該当した場合は高ストレスが心…

岩槻について

  1. [caption id="attachment_21497" align="alignright" …
  2. 健康でいるために、どの様な運動がいいの? 有酸素運動(有酸素エクササイズ) 有酸素運動は 、心肺…
  3. 運動が健康によい理由【前編】 健康的な運動は、健康な生活をサポートする大切な要素です。 自分の目…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る