寄稿 心の黄色信号 「適応障害」を知る

 精神障害の中で今回は「適応障害」を紹介します。現皇后の雅子様が侍医にそう診断されたこともありました。
どんなに優秀な人でも、堅牢な精神力を持った人でもなる可能性があるということだと思います。

 精神疾患には、発症のきっかけとなる出来事があったかどうか、どのような時に症状が出るかなどによって、似ている状態でも異なった疾患であるということがあります。
故に、医師によって得られる情報が異なれば違う診断名がつくこともあります。専門家の医師ですら、試行錯誤しながら何の病なのか探り、薬を処方していく分野ですから、我々一般人が理解しにくいのは仕方ないのかもしれません。

 適応障害でも、不眠や不安があります。通常の範囲であれば、日中の就労などに影響を及ぼすまで至らず「ちょっと疲れが溜まったな」「日曜日は一日寝てすごそうか」くらいで回復できるでしょう。
しかし、適応障害と診断される場合は、すでに仕事や学校に行くのは厳しい状態だと思われます。行こうとすると吐き気やめまい、強烈な腹痛に見舞われ、それでも休めないからと行こうとすれば倒れてしまいます。

 あらゆる身体疾患の可能性を考えて検査をしても、倒れる原因となる疾患はみつからないことが診断の要件になります。
ヒトは、猿から分岐して進化してきた動物とされていますが、その際、脳を大きくさせてきました。
猿とヒトの脳は構造的にはほとんど同じであるようですが、額の部分の脳(前頭葉)が大きくなっているという違いがあるようです。
ここは、ヒトがヒトである特徴(深く広く考える)を占めると思われます。

 社会という複数のヒトが関わりあいながら活動している場に適応するため、ヒトは沢山の気配りを必要とします。
私は愚鈍なたちで、KYと言われてしまいがちですが、気が利いて、すばらしく順応力が高い方もいらっしゃいます。
そういう方は、周りで起こっていることをすばやく感知する能力にたけ、またそのそれぞれに対してよりよい対応を選択することができるということで、まったく頭が下がる思いです。その脳の働きが、身体全体にブレーキをかけるというイメージでどうでしょうか。

 不登校のお子さんでも、これに当てはまる場合があるかもしれません。
仮病だとか、精神的に弱すぎるとか、ご自身で体験したことのない人の中には心ない中傷をする人もいて、とても残念に思います。

 あくまで病。本人の努力や根性でどうにかなるものではなく、ヒトという脳の発達した生き物が、その脳の働きによって、本体を休ませようとしている、そのまま無理をしたら、もっと大変な「うつ病」などになってしまうよと警告されている、そんな状態が適応障害であるようです。
早期に適切な休息、治療が必要です。【愛風・久毛】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る