コメント
この記事へのトラックバックはありません。
芸術を身近に、アートな生活を!
芸術は奥深いのですが決して敷居は高くありませ~ん! との想いで日頃より不定期ですが「水野書店&Café mao-mao」でアートワークショップや芸術の楽しい発表を行っています。
今回は2022年2月20日に行われた「岩槻総合文化芸術祭」内で開催することになり、会場は岩槻駅東口前・WATSUとなりました。
“不思議な蝶々を作る”というテーマで、参加募集はあらかじめこの紙面でいたしました。
午前午後の2部にわたり親子参加と大人個人参加がありました。
芸術の原点からという思いのユニークな進め方だったかもしれません。
心を開放するのに初参加の方はとまどったかもしれませんね。
しかし、大人も子供も20分もすればスイスイと自分で進めていました。
見ていると大人の方が楽しさにグイグイ引き込まれたようでした。
モノを作ってゆく楽しさを改めて実感してくれたようです。
長さ16メートルのスペースに蝶々が飛ぶ大きな共同制作もできました。
これは岩槻区役所横の掲示スペースに3月末まで展示しました。
また、参加者は各自作った蝶々を家にも持って帰りましたので、たくさんの不思議な蝶々が家々の壁に飛んでいると考えると楽しくなってきませんか?
次回はあなたも参加してみては?
【アトリエ・アルテコンテ 彫刻家:たかおかのりお】
この記事へのトラックバックはありません。
2023-9-13
2023-9-13
2023-9-13
2017/12/10
ら・みやび配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © WEB ら・みやび 岩槻 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。