「帽子考」後編  寄稿=加藤三郎(2018.12)

まだ色々とお話したいこともあり、一寸女性の帽子についてふれたいと思いますが、浅学菲才の私ではつば広帽とベレー帽しか思いつかず、といってデザイナー名のついているものを挙げると途轍もないことになるのでここでは帽子の似合った女優さんを列挙するに留めます。
まず、日本の女優では小暮美千代さんで良家のお嬢さん役でつば広帽をかぶって恥じらいを含んで一寸小首をかしげたショットが印象的でした。
のちに演じたバンプ役とは対照的でした、原節子、高峰三枝子さんたちも上手に帽子を被りこなしていました。
外国の女優さんでは映画『第三の男』のアンナ役のアリダ・バァリがラストシーンで並木道を歩いて去っていく帽子が使いこなした形になっていて小道具としていきていました。
ローレン・バコール、イングリット・バーグマンもオーソドックスな帽子はよく似合いました。
軍帽を始め種々の帽子を被りこなしていたのはドイツからハリウッド入りした脚線美が売り物であり、勿論縁起もしっかりしていてその上、歌も唄えた、マルレーネ・ディートリッヒでした。
マリリン・モンローの帽子については記憶がないので、知人、友人に聞きましたが、誰も覚えていない、あるいは知らないとの答えでした、筆者を始め世の男性は彼女の他の方ばかりを見ていたのかもしれません。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る