(つるし飾りに願いを込めて) 通学に慣れた5月頃は要注意!!

4月にピカピカのランドセルを背負って歩く小学生の姿を見ると、毎年ほほえましく、頼もしく感じます。
そこで今回は、新1年生の交通安全について考えていきます。
この5年間で、全国の登下校中の死亡事故や重傷を負った子どもは、小学生だけでも900人以上。
特に通学に慣れた5月頃の事故がいちばん多く、新1年生の死亡者数は6年生の7倍以上に達しています。
原因のほとんどは急な飛び出しによる事故です。
必ず一度立ち止まって、車が来ないのを確認してから渡る! 道路を横断するときは、これに尽きます。
青信号になったときも同じです。
必ず「右左右」と確認してから渡るようにと、保護者の方は、繰り返しお子さんに伝えましょう。
また、一緒に通学路を歩いてみて、注意したほうがよい危険箇所を親子で確認することもおすすめします。
そして最後にドライバーのみなさまは「①ピカピカのランドセルカバーをつけた小学1年生」「②5月頃」「③下校中や下校後の午後3時~5時頃」と、これら3つのキーワードに注意して、配慮ある運転をお願いします。
このたび「どうか安全に毎日通学できますように」と願いを込めた「交通安全つるし飾り」を作りました(写真)。
岩槻警察署内で五月人形とともに飾られています。
ゴールデンウィーク明けにご注意を。
交通ルールを守って事故のないように過ごしてください!
【清水】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

インフォメーション

  1. 2024-9-13

    食生活の改善で健康寿命を延ばそう ②

    バランスの良い食事をするためのポイント 主食、主菜、副菜をバランスよく組み合わせる 1日に3食、…
  2. 2024-9-13

    見捨てられた能登

     お盆に能登半島の東端にある珠洲市を再訪しました。  元旦の津波で壊された家がそのまま放置されてお…
  3. 2024-9-13

    柏崎小学校PTA会長としての想い⑥

     柏崎小学校スクールサポートネットワーク主催「柏崎小学校校庭整備活動(草取り、ごみ処分、簡単な樹木剪…

『らうんじ』からの募集・告知

  1.  岩槻駅西口に「チャンリー」という隠れ家的なしゃれたカフェ併設のセレクトショップがあります。 そこ…
  2.  岩槻郷土資料館では、九月二六日(木)~一〇月二〇日(日)まで、「新収蔵品展」を開催します。 ここ…
  3.  今年の岩槻まつりでは、人形行列・黒奴行列への参加、岩槻の和菓子店とコラボして商品開発及び販売、会場…
  4.  今回は番外編としまして、この秋の重大なイベント大遠征二件についてお伝えさせていただきます。 これ…
  5. 10月19日武州鉄道開業100周年記念イベント開催 こんにちは。 今回はまぼろしの鉄道「武州鉄…
無料イラスト素材【イラストAC】

岩槻について

  1. 来年でとうとう戦後80年。  たくさんの問題や課題が起こる中、大人たちは子供たちに特撮ヒーロー番組…
  2. 「距離感について」 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童では小学1年生か…
  3. 「届く思い 残る思い」 会いたい人がいる 幸せを願う人がいる 他の誰かではなく…
  4. 「空」  今回は空色についてお届けします。かの清少納言の枕草子では春はあけぼの、夏は夜、冬はつとめ…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る