カテゴリー:散歩道

  • 一つの木にも見える2本の大木

    この木何の木、気になる木…… 河川敷に立つ夫婦の大木

    夫婦ながら遠目から見ると大きな一つの木にも見える 元荒川の河川敷に、葉を落としたまま枝を伸ばし、大きく手を広げているかのような同じ種類の大木が二本そろって対になっているように生きている。 まるで夫婦のように…
  • 葉を落としたメタセコイアとスカイツリー

    メタセコイアとスカイツリー 緑区

    御成街道を岩槻から南下し緑区を走る。 右手に野田小学校が見えたら、その先の信号を右折。好み日は見沼田んぼの中を通る一本道で、メタセコイアの並木になっている。 道の北側の畑から南を見ると、木と木の間にスカイツリーが見え…
  • 南下新井の庚申様

    南下新井の庚申様

    南下新井の庚申様 南下新井の庚申様 佐藤里枝 岩槻区南下新井に地元の人によって祀られている庚申様がある。 瓦屋根の雨屋の中に4基の石塔があった。 庚申信仰は、平安時代に始まったとされ、江戸時代に庶民に広…
  • 中山神社(中氷川神社)

    風信人の旅『さいたま 氷川神社三社』

    中山神社(中氷川神社) 見沼区中川には中山神社がある。 緑区との境目に近く、第2産業道路の信号から東へ少し入ったところだ。 お社は静かで、第2産業道路の車の往来を忘れさせてくれる。 ここは見沼区の台地の南…
  • 丸ケ崎の田んぼとアーバンみらい

    丸ケ崎の田んぼ 見沼区

    広々とした冬の田とアーバンみらい 綾瀬川の南に広がる丸ケ崎の田んぼ。 遠くに見えるのはアーバンみらい。 田んぼの一角にガマが群生していた。 畦道を歩くと小さなイナゴがたくさんいて、ガマのやぶの中に逃げてい…
  • 古代米収穫作業

    古代米(黒米)作りを岩槻で。 藁細工の伝統継承にも挑む

    健康食品でも取り上げられる古代米(黒米)を栽培している小さな田んぼが、岩槻区掛付近の市民の散歩道としても親しまれる農道沿いにある。地域おこし活動をしているNPO法人「ためぞうクラブ」が田んぼを借りて3年ほど前か…
  • 笹久保の3館周回道路

    笹久保の3館周回道路

    笹久保の3館周回道路 笹久保の3館周回道路 佐藤里枝 岩槻区の南、笹久保に公共施設群(南部公民館、環境センター、槻寿苑)の並ぶ一角がある。11月に入ってから南側の道路のケヤキ並木が色づき始めた。ケヤキの葉は…
  • 日光駅前から見る女峰山と赤薙山

    風信人の旅『東武日光線 車窓に見える山々』

    日光駅前から見る女峰山(左)と赤薙山(あかなぎさん)(右) 春日部駅から日光までは特急が便利だが、各駅もまた味がある。 秋から冬にかけては遠くの山々がよく見えるので、北へ向かう電車の西側の車窓からの眺めが特…

インフォメーション

  1. 2024-4-12

    断念…地下鉄7号線の岩槻延伸、年度内は申請できず さいたま市議会

  2. 2024-4-12

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?③

    睡眠の質を高めるための方法 ・睡眠スケジュールを作成する際には、週末も同じ時間に起きるように心がけ…
  3. 2024-4-12

    「まちあわせ」

     まちづくりユニット「まちあわせ」が岩槻のさまざまなまちづくりを紹介するこのページ。 今回は3月…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. [caption id="attachment_21730" align="alignright" …
  2. [caption id="attachment_21722" align="alignright" …
  3. 白いひげをたくわえた老人がホールで交響楽を聴いている。 ピアノを流暢に弾く青年を口元に指を当て凝視…
  4. おおよその面積を求める問題 左の図は、見慣れた岩槻区の地図です。これを見て中学生のA君とB君が以下…

岩槻について

  1. 2024/4/12

    端午の節句
    五月人形 コンパクト おしゃれ 伊達政宗 上杉謙信 兜飾り 兜ケース飾り ア…
  2. イベント情報

    2024/4/12

    手作り展開催
    体験コーナーもお楽しみに… 【日時】4月26日(金)10時〜17時 【会場】人形博物館併設 にぎ…
  3. イベント情報
    いつまでも完気で去ける身体目指しませんか? 【講師】大谷友帯(歩きち&姿勢の体験会) 【日時】4…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る