コラム ココロとカラダの薬箱『子どもへの言葉がけ』

 結論から言います。子どもへの言葉がけに正解はありません。しかし、好ましい言葉がけはあります。それでは好ましい言葉がけとは何でしょうか。「丁寧な言葉づかい」「ほめる」「叱らない」「落ち着いて話す」「子どもの話を聞いてあげる」いずれも好ましい言葉がけであり、態度ですね。しかし、日々忙しく一人で何役もこなす母親に「丁寧な言葉づかい」は難しい。気づけば真逆の言葉がけをしています。
 子どもへの言葉がけには、いくつかの大事なポイントがあります。先ず、子どもに正しく伝わっているか。親の言うことを聞かないと嘆く前に子どもに正しく伝わっているかをチェックしてください。もっとも大切なことは、あなたの気持ちが子どもに伝わっているかと言うことです。好ましくない言葉がけには、それなりの理由があります。なぜ、好ましくないかを理解すれば、おのずと子どもへの言葉がけが変化します。
 ひとつ例をあげます。チェックしてください。『急いでいるから片付けて。早くしなさい。何をしているの!!』母親の日常的な言葉かけですね。これの良くない理由は何でしょうか。良くない理由が、すらすらと出た方は日常的に「好ましい言葉かけ」をされています。冒頭で申し上げましたが、言葉がけに正解はありません。しかし、子どもに正しく伝えるコツがあります。この場合は、「急いでいるから片付けて」では、ママの緊急さは子どもに伝わらないのです。急いでいる時は、子どもと一緒に励ましながら片付けるのが良いのです。ママが一方的に片づけてはいけません。一緒に片付けることでママの緊急さが子どもに伝わります。「さあ、ママも一緒に片付けるよ「よーいドン!!」片付けられたね「ありがとう」最後の「ありがとう」もポイントです。次回もこの続きをお伝えします。最近、子育てお役立ち情報、5分間のユーチューブラジオ「ふじのラジオ」を始めました。聞いてください。
NPO法人親子ふれあい教育研究所代表・藤野信行(元大学教授 心理学)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-5-11

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?④

    睡眠障害とは? 睡眠障害は、多くの人が抱える問題です。不眠症や睡眠時無呼吸症候群など、様々な種類が…
  2. 2024-5-11

    3時間で避難所開設の台湾

    [caption id="attachment_22004" align="alignright" …
  3. 2024-5-11

    柏崎小学校 PTA会長としての想い③

     今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…

『らうんじ』からの募集・告知

  1.  今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…
  2. ハート型の大きな丸みのある羽からの印象でしょうか? おおらかな蝶が出来ました! 黄色の前羽と赤紫…
  3. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  色んな子どもと関わってきました。勉強はし…
  4. ーーー番大変だったのはどのヒーローですか? どれも大変だったけど、1番は「突撃!ヒューマン」だね。…
  5.  温かな陽気がようやく訪れてきましたね。 今月号が皆さんのお手元に届くころには桜は散っているでしょ…

岩槻について

  1.  今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…
  2. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  色んな子どもと関わってきました。勉強はし…
  3. ーーー番大変だったのはどのヒーローですか? どれも大変だったけど、1番は「突撃!ヒューマン」だね。…
  4. 「出会い」 きっかけは ささやかなもの 進みの違う時計の針が 廻り続けるように ある点で交…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る