長永の岩槻B級スポット紹介⑮「論田飛行場現存兵舎と大和田引込み線跡」

前号,前々号で、論田飛行場の隠蔽格納庫についての記事を書かせていただきました。
すると、読者様より、周囲の戦争遺構に関する情報が二件寄せられまして、それぞれ了解を得て記事にさせていただきました。

一件目は、花野井均様より、少し前に行われた同氏の講演会の貴重な資料をいただきました。
それによりますと、論田飛行場跡には、何と当時の兵舎がまだ現存しているとのことでした。
これは今までの現地を通り過ぎた際もまったく気付きませんでしたし、これまで自分が見た情報では載っていなかったため、衝撃的でした。
このたび現地で実物を見てまいりましたが、情報がなければ絶対に分からなかったと思われます。
じつに貴重な情報をいただきました。

二件目は、匿名希望ということで、大和田駅周りに、戦時中は空襲から電車の車両を守るため、電車車両をここに引き込んで隠したらしいので、ぜひ記事に書いてほしいとの事でした。
それを受けまして、論田飛行場のときのように、国土地理院の空中写真を調べますと、大和田駅の北側に複数の線が伸びているのが見つかりました。
いただいた情報によりますと、先の隠蔽格納庫のように、こちらは赤松の木々で同じ様に車両を隠したと伝わるそうです。
こちらも現地を調査しましたが、完全に住宅地となっており、かつ引き込み線の形状はなかなか複雑で、現地で照らし合わせても一部が現在の道と重なるかどうか程度で判然としませんでした。
ただおそらく、駅からすぐの所に立てかかる年季の入った柵と、空き地となっているスペースは、その痕跡かもしれないと思いました。

貴重な情報をありがとうございました。
【本格格闘甲冑集団-式-・長永】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る