昔を思い出し語る「回想法」 認知症予防のボランティア活動

埼玉回想法ボランティア活動

認知症の予防や改善法として「回想法」が知られている。日本回想療法学会の心療回想士の資格を持つ団体「埼玉回想法ボランティア」はさいたま市社会福祉協議会の匠ボランティアとして岩槻・春日部を中心に活動中だ。
平成29年10月9日は「かがやきデイサービス岩槻」で15人を対象にしたデイサービスアクティビティを実施。映像を中心とした回想法プログラム「懐かし想い出の広場」と題した映像と音声や音楽を流し高齢者が思いつくことを自由に話してもらった。
故郷の農家の写真を見たあと、一人の男性は「長野県出身で城めぐりが好きで、松本城や姫路城に行った。埼玉では忍城へも……。」と頭の中にしまい込まれていた記憶があとからあとから口をついて出てきた。
美空ひばりの映画と主題歌「素敵なランデブー」では思い思いの反応でいつのまにか全員が歌い出していた。最後に「ふるさと」をみんなで歌うと高齢の女性は田舎の光景を思い出したらしくうっすらと涙を浮かべていた。
このプログラムはオリジナルのものだがNHKの「アーカイブス回想法」も許可を得て使用している。埼玉県の平成29年度認知症サポーター活動促進事業にも参画し8月の回想法講座(講師:埼玉医科大学・ 萩原裕子)を受講している。
かがやきデイサービスの職員は「昔を懐かしむことと当時を思い出し語ることで認知症の予防につながると思います」と効果を感じている様子だった。
【熊谷謙一】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-3-14

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?②

    睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 2024-3-14

    能登に車を寄付しよう

    元旦に発生した能登地震から70日が過ぎました。 断層が激しく動いた結果、地震、津波、大規模火災、家…
  3. 2024-3-14

    子ども奮闘記 「お片付けのかけひき」

    学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童では本やおもちゃが数多くあります。片…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 睡眠の重要性とは? 睡眠は、私たちの体と心を休め、回復させるために不可欠なものです。 睡眠中は、…
  2. 道 一人とは どうして 心細いのだろう 誰かが独りでいる姿を 遠くから見ていた 他人事だ…
  3. 今回は、2024年1月20日(土)に実施しました、 第1回かしわっこフェスティバルについて、お話…
  4.  前回、パーキンソン病という少なくはない難病をご紹介しました。 原因は異なるものの、似たような状態…
  5.  前号でのストレスチェックの結果はいかがでしたか。25項目中8項目以上が該当した場合は高ストレスが心…

岩槻について

  1. [caption id="attachment_21497" align="alignright" …
  2. 健康でいるために、どの様な運動がいいの? 有酸素運動(有酸素エクササイズ) 有酸素運動は 、心肺…
  3. 運動が健康によい理由【前編】 健康的な運動は、健康な生活をサポートする大切な要素です。 自分の目…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る