コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ポーランドでウクライナの支援を続ける坂本龍太郎さんのもとに日本から送られた寄付金は、2022年12月までで5200万円に達しました。
坂本さんはその貴重な寄付金で、今必要とされる物資をポーランド国内で随時購入。
その物資には、日本からの寄付であることがわかるように日の丸のシールが貼られます。
それを手伝うのはウクライナからポーランドに避難してきた子供たち。
物資は車に積み込まれて国境を越えてウクライナへ。
物資を運ぶために何よりも必要なこの車も、寄付によって購入された中古車です。
すでに3台が購入され、ポーランドのワルシャワとウクライナの各地を、ウクライナ人ドライバーが命がけで往復しています。
実際、1台の車はロシア軍に狙撃され、ドアに銃痕があいてしまいました。
今、ウクライナで一番必要とされているのは発電機です。
各地の発電所がロシア軍によって破壊され、多くのウクライナ人が寒さで苦しんでいます。
坂本さんの活動はNHKなどのテレビ局によっても広く報道されましたが、戦争の長期化により寄付が集まりにくくなっています。
どうかあなたの力を貸してください。
私も継続的に支援を続けています。
【さいたま市防災アドバイザー・加倉井誠】
寄付口座
スルガ銀行 静岡東支店
普通預金 2470462
サカモト リョウタロウ
この記事へのトラックバックはありません。
2023-9-13
2023-9-13
2023-9-13
2017/12/10
ら・みやび配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © WEB ら・みやび 岩槻 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。