市民会館いわつきにて 「第49回入学式」を挙行

本校は、昭和55年頃から、卒業式・入学式の会場として「市民会館いわつき」を利用させていただいております。
2019年4月5日(金)に「第49回入学式」を挙行いたしました。
会館は、城跡を整備してつくられたサクラとスイレンの名所である岩槻城址公園内にあり、入学式当日は天候にも恵まれ、公園内の約600本のサクラがちょうど満開で咲き誇り、花見客も大勢訪れておりました。
会館内の「レストラン大手門」では、50年以上前から存在していたという埼玉県のB級グルメとして名前を知られる「豆腐ラーメン」があり、学生、保護者、教職員がおいしくいただいております。
本校の学生の約半数は県外出身者で、岩槻地区で一人暮らしをする学生も多くいます。
岩槻地区の皆様との温かい交流を深めていきたいと思っており、毎年の「市宿のいち」では、学生のボランティアによる健康チェックなどのに参加させていただいております。
先月号のラウンジに掲載の5月11日(土)~12日(日)に開催される「元荒川和船まつりの開催場所のすぐそばに本校があります。
学園祭(9月21日~22日)には、ぜひ見学にお越しください。
新入生には、様々なイベントに参加し、地域の皆様とのコミュニケーションを図り、医療人として生きる強い決意と覚悟をもって、同じ道を目指す仲間たちとの絆を深め、有意義な学生生活を送ってもらいたいと願っております。
地域の皆様にはぜひ温かく見守っていただければ幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
【東武医学技術専門学校 校長・間部】

市民会館いわつき 東武医学技術専門学校「第49回入学式」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る