岩槻が舞台の漫画&アニメ 「着せ恋」の注目度上昇中

が舞台の漫画『その着せ替えは恋をする』(スクウェア・エニックス)をご存知でしょうか。
人気を集め、現在ではアニメ(TOKYO MXほか・毎週土曜24時〜。放送局により時間が異なる場合あり)も放映されています。
「両親を亡くして雛人形頭師の祖父と二人暮らしの五条新菜(ごじょうわかな)は、雛人形の美しさに魅せられて雛人形の顔を作る『頭師』を目指して修行中の男子高校生。
趣味や好きなものが同年代と違うせいでクラスに馴染めない生活を送っていたある日、いつも友人の輪の中心にいる喜多川海夢(きたがわまりん)と思いもよらない接点が出来て…?」(コミックス8巻までのあらすじ)
物語に登場するキャラクターはみんないい子。
まっすぐな言葉や行動にジーンとする素敵な作品で、読みながら心がほっこりしました。
岩槻区本町の水野書店さんでは、アニメ放映に向けて原作のコーナーを作り、コミックをプッシュ。
書店入口正面の目立つ場所で、大々的にアピールしていました。
登場人物の一人・雫たんのコスプレをしている喜多川海夢(きたがわまりん)ちゃんと、真剣に作業をしている五条新菜(ごじょうわかな)くんのかわいいイラスト付きポップまで。
お店の方は「日本各地の地域活性化で活躍されている岩槻出身のイラストレーター・Takahashiさんが描いてくれました」と喜んでいました。
アニメ放映前から注目度も高く、欠品の巻もあったというか「着せ恋」の人気のすごさを感じます。
水野書店さんに在庫がない場合も、注文すれば取り寄せていただけるようです。
気になる方はぜひお手元に!
人気の漫画やアニメを活用して、活性化に繋げている地域も多くあります。
岩槻も人形職人の方々による伝統技術の魅力発信や、コスプレ愛好家の積極的誘致など、活性化に繋げてほしいですね。

水野書店内と漫画「その着せ替え人形は恋をする」コーナー

ら・みやび2月号、2ページ掲載記事【お詫びと訂正】

本紙2022年2月号2Pにて掲載した『岩槻が舞台の漫画&アニメ 「着せ恋」の注目度上昇中』におきまして、複数の不備がありました。
以下にその内容を掲載し、訂正させていただきます。
また何よりも、関係各位には深くお詫びいたします。
このたびはご迷惑おかけしてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。

今から1年半ほど前に「その着せ替え人形は恋をする」という岩槻が舞台のコミックがあるという事で、キラリいわつきさんが水野書店さんにコミックを置いてもらう働きかけを行い、水野書店さんではコミックを取扱い、キラリいわつきさんは記事を書いて「着せ恋」を応援されていました。
キラリいわつきさんに掲載されている「着せ恋」の情報をみやび2月号(NO.634)で使用させて頂く事をお願いした際に、現在アニメがブームになっている事に便乗した記事として扱われたくないという想いから「キラリいわつき」の名前を出さないという約束をしておりましたがその約束も守る事が出来ておりませんでした。

編集部にて了解以上の内容(最後のアニメを活用しての地域活性化などの9行分)の編集側の気持ちで加筆した文章を、情報提供元「キラリいわつき」さまの寄稿の形で紹介してしまいました。
何よりもの過失としては、キラリいわつきさんに対して印刷前の最終確認が出来ていないまま印刷に廻してしまった事です。

その事から「キラリいわつき」さまのURL紹介に1文字の誤りがあったことを気付かず、そのまま入力すると危険なサイトであるとの表示がされるアドレスにつながることになってしまいました。

事前の確認が出来ていなかったことから大変なご迷惑をおかけしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

キラリいわつきさんの正確なURLにアクセスして頂ければ、きちんとしたセキュリテイ対策がなされておりますので安心して閲覧することができます。

◎正しいURLはこちらになります。  キラリいわつき(https://kirari.iwatsuki.co)


今回の記事が原因と思われるキラリいわつきへの誹謗中傷、その他キラリいわつきのサイトが危険などの情報を耳にしたり見つけた場合は キラリいわつき様に代わり、弊社が誹謗中傷の記事の削除依頼や発信者に対して改善を求める対応など行う事をお約束致します。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る