ジャズと教育「プロフェッショナル」

コロナウィルスの影響で音楽が次々に中止されています。
スイングドールズも三月に予定されていた演奏は全てキャンセルとなりました。
こんな時にこそ音楽が人々を元気付けられるのですが極めて残念です。
今回、よく耳にしたのが「専門家」という言葉です。
政府が設置した「専門家会議」の見解は常に注目されています。
新しく生またウイルスですから誰もその正体は知りません。
しかし、その道のプロであればこれまでの知見をもって、感染状況を分析し、感染拡大防止への対応策を打ち出すことができるのです。
ジャズの世界にも我々のように演奏を楽しもうとする者の為に指導してくれる専門家がいます。
ジャズの場合、指導してくれる方の殆どが日常的に演奏活動をしているプロのミュージシャンです。
そのような方からレッスンを受けるのですから、指摘をしっかり受け止め、練習を重ねればかなり上達します。
指導者があこがれのプレーヤーだったらなおさらです。
大好きなミュジシャンのプレーに一歩でも近づこうと頑張れるのです。
学校での専門家は誰でしょう。
さいたま市の学校には専門家が実にたくさんいるのです。
保健、栄養、図書等の専門家は常駐していますし、スクールカウンセラー等の専門家も定期的に来てくれます。
そして、忘れてならないのが担任の先生。
子どもの専門家です。学校とは多くの専門家から様々なことを学ぶことができる場なのです。
そこで多くのことを深く学ぶコツは大好きな先生を見付けることです。
何十年経ってもその先生から学んだことは身についています。
私も大好きなミュージシャンに直接指導を受けているのですが、残念ながら、上達は極僅か。
でも、これは子供たちとは全く違う要因に依るものですのでご安心ください。
【「共栄大学客員教授・岩槻Jazz 代表」今村信哉(Shinya Imamura) 】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る