まりいの岩槻魅力はっけん伝 「同じ材料も味付け次第」

先月、見世蔵さんで開催した伝令犬のワークショップには、他の市区町村からも体験に訪れる方がいらっしゃり、発信の仕方、見せ方が問われる時代になったと実感しました。
岩槻には、城下町や人形などたくさんの魅力的なコンテンツがあります。
しかし、岩槻に限らずどこのまちにも内容は違えども様々な魅力があります。
その中で自分の魅力をどう磨き上げ、どう見せて行くかが問われるようになっているのだと思います。
ただそこにあるものをただ提供しているだけでは埋没してしまうのです。

岩槻を盛り上げる女性視点

伝令犬も資正公も玄奘三蔵も城下町も人形もただそれに光を当てるだけではダメ。
何を目的に、誰をターゲットに、どう見せて行くか。
どう料理し提供するかをとことん考え抜く必要があります。
そこで、新しい発想やひらめきを得るために女性の柔軟性が鍵であると考え、先日、女性のみのお茶会形式の交流会を開いてみました。
そうすると出るわ出るわ、楽しいアイデアの数々。
扱う材料は一緒でも組み合わせ次第で、これまでにないユニークな発想が生まれます。
今回、岩槻のお姫様鶴姫様をテーマにして女性のグループで企画を考えることにしました。
興味のある方はぜひ仲間になってください。
女性の活動を応援したい男性の方のお力もお貸しください。
問い合わせは080-5536-6395(髙橋)まで。
【岩槻盛り上げ隊 発起人・髙橋真理以】

鶴姫神社(岩槻区真福寺872)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る