まりいの岩槻魅力はっけん伝 「インターネット伝令犬選手権 の期間を3月4月に変更」

こんにちは。
先月号でお知らせしました伝令犬のインターネット上で行う選手権ですが、諸事情により期間を遅らせます。
お問い合わせいただいた方には申し訳ありません。
変更内容は欄外の通りです。

伝令犬が主人公の小説
4月に電子書籍化

数年前より太田資正公と伝令犬の物語をまちおこしに活用するべく、様々に動いてまいりましたが、資正公終焉の地の茨城県石岡市在住の方が、伝令犬の活躍する小説をこの春に電子書籍で出版されることになりました。
その伝令犬の名前は「槻丸」を使用しているそうです。
まだ、書籍名などはオープンになっておりませんので、来月辺りにこちらでも告知します。
と石岡市の交流がさらに深まると良いなと思っております。
【岩槻盛り上げ隊発起人・髙橋真理以】

太田資正公の伝令犬の人形を製作し、投票で今年のナンバーワン!伝令犬を選びます。
人形の土台に自由に色付けをしたり、布を貼ったりして作ったオリジナルの伝令犬を岩槻盛り上げ隊ホームページ上にアップ。
インターネット上で投票を行います。
人形の土台は応募申込された方に郵送致します(一部は岩槻区内の水野書店さんなど数店舗で委託販売します)。
参加費は送料込みで800円。
申込みは令和5年2023年3月1日~4月28日。
ホームページへの掲載は5月10日頃を予定しています。
見事ナンバーワン!に選ばれた作品には岩槻のお土産詰め合わせを差し上げます。
岩槻盛り上げ隊ホームページ:https://moriagetai.iwatsuki.co/
【問合せ】電話:080-5536-6395/メール:concreate.arai@gmail.com(岩槻盛り上げ隊・高橋)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る