コメント
この記事へのトラックバックはありません。
読者のみなさま、こんにちは。寒気の身にしみるこの頃、いかがお過ごしですか?
らうんじお手伝いのにこです。
前回はじめて、正直な気持ちを込めて、あなたに贈るクローバーの手紙を書きました。
私に愛を与えてくださった親しい方々の目に止まり、たくさんの優しい言葉と笑顔をいただきました。その声が本当に嬉しかったです。
いつも私の夢を応援してくれる友人が返事の手紙をくれました。
「私が今、好きな時間は誰かと心が通ったと思えた、その瞬間です。私の心は、きっとソラと同じ色です」
今は秋の終わり、晴れ渡ったソラは、美しい青色です。その済んだ空に浮かぶ、白い雲。それは、空からの手紙のようです。
気がつけば、12月、1年のおわりの月。12月22日の冬至まで、1日の日照時間も日ごとに短くなっています。
夕方頃には、空は茜色に変わります。町を歩く人たちもコートを着て家路を急いでいます。イベントも多く、疲れが溜まりやすい時期でもありますね。心身のバランスをとるための休息の大切さを改めて感じます。
心身のバランスが崩れていると、さまざまな変化のリズムに合わせていくことが、とても困難に感じられます。そんなときは、本来の自分自身が、なお見えづらくなります。五感を刺激して気分転換をしたり、ゆっくりと呼吸するよう心がけたり、ご自身の気持ちを向き合うすき間を大切になさってください。
どんなに頑張っても、ものごとが思うように前進しないと感じるとき、あと一歩だけ、もう一歩だけと言い聞かせながら、人は少しでも、前へ進もうとします。
もしもあなたが、そんな風に頑張っているのなら、ほんの少し立ち止まって空を見上げて見ませんか?
ほっと息をついて、思い浮かべていただきたいのです。
あなたが見上げた空はどんな色をしていますか?
そして、その空の彼方から、白い手紙が、舞い降りてくるのを想像してください。そこにはどんなメッセージが綴られているのでしょう……。
青空に勇気づけられ、夜空の月に励まされながら、この岩槻で、同じ今を生きる人達がいることを、みなさまに感じていただけたらいいなと思います。
同じ悩みや苦しみを抱える人はすぐそばにいて、ただ生きて心が満たされる社会を、誰もが望んでいます。
あなたのおかげで、私は元気です。ありがとうございます。
この記事へのトラックバックはありません。
2023-4-21
2020-5-25
2020-2-27
2017/12/10
らうんじ配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。