あなたの避難所はどこ?

越谷市の竜巻被害(2013.9.3撮影)

さいたま市に大地震が発生したら、あなたはどこに避難しますか?

 実は、さいたま市は自治会ごとに避難すべき避難所を取り決めています。さいたま市では、「震度5以上」で避難所が一斉に開設されます。あなたの自治会の指定避難所が近くの中学校なのに、もし小学校に避難してしまうと、近所の人が誰もいないという事態になります。もちろん外出先で被災する場合もあるので、該当する自治会以外の避難者も受け入れてはくれますが。

 東日本大震災では、仙台駅近くの小中学校に旅行者が避難し、ほとんど被害のなかった住民が、その避難所運営に追われました。いざというときのために、普段から自治会の避難訓練等に積極的に参加し、自分の避難すべき学校を見ておくことが大切です。
また、避難所となる学校等には、すべての住民を受け入れるスペースがありません。さらにコロナやインフルエンザが流行している現状では、避難所での集団生活により感染症の蔓延も避けられないでしょう。
そのため、自宅に十分な水、食料を備蓄して「在宅避難」をすることが災害から生き延びる秘訣です。
「在宅避難」をしている場合も、指定避難所にその届けを出せば、食料などの配給を受ける権利が得られとさいたま市は言っています。
(大災害時には物流がマヒし、すぐには十分な食料が届かないため、実際に食料が得られるとは限りません。)

 阪神淡路大震災の死亡者の9割は圧死でした。家具などの下敷きで亡くなったのです。
わずか三段しかない小さなカラーボックスの下で、命を落とした子どももいます。
自宅の家具を、特に寝室のベッドの近くにある家具を固定することが、命を守るポイントです。

 最近では災害時にペット同伴で避難する方も増えています。
「さいたま市地域防災計画」では、「 飼い主とともに避難した動物(盲導犬、聴導犬、介助犬を除く)に関しては、指定避難所の円滑な運営を図るため、飼い主から住所、氏名、動物の種類及び数を届け出てもらい、避難所担当職員班長は避難所運営委員会の環境班長に報告する。」としています。
避難所では様々な価値観を持つ人が共同生活を送るため、居室への動物の持ち込みは原則禁止とし、敷地内の屋外に飼養専用スペースを設置することになっています。
あなたの自治会では、それをどこに設置するか話し合っていますか? また、避難所にペットフードの備蓄はありません。同伴避難するときは、ケージやペットフードを持参することを忘れてはなりません。

さいたま市防災アドバイザー 加倉井誠

【2本セット】転倒防止 突っ張り棒 家具転倒防止伸縮棒 M KTB-40 取り付け範囲 40cm〜60cm 転倒防止用 アイリス つっぱり棒 地震 耐震対策 つっぱりポール 地震対策 防災グッズ 家具転倒防止棒 本棚 固定 家具固定 【売変X】

価格:1640円
(2023/10/12 17:34時点)
感想(628件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

インフォメーション

  1. 2024-7-13

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?⑥

    睡眠改善のためのヒントとアドバイス  ストレス管理と睡眠の関係 ・ストレスがたまると、睡眠不足の…
  2. 2024-7-13

    支援団体に  自動車税一千万が課税

    [caption id="attachment_22457" align="alignleft" w…
  3. 2024-7-13

    伝えて槻丸 №12 第84回 たかみや えみこ

    【中古】 秘伝4コママンガの描き方 今日からキミもプロ作家!! / ドラクエ…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 唐朝(とうちょう) 唐の朝廷。 唐の時代 名君(めいくん) 国家を 統制することに すぐ…
  2. [caption id="attachment_22317" align="alignright" …
  3. [caption id="attachment_22308" align="alignright" …
  4. 地域の疑問やあなたのアイデアを聞かせて下さい。 独自の文化や観光の魅力をたくさん持っている岩槻です…
  5. だれでもできる簡単なおもちゃづくり(材料費等無料) 【日時】①7月20日(土)②7月27日(土)③…
無料イラスト素材【イラストAC】

岩槻について

  1. 2024年6月末、会社の行事で沖縄県に訪問した際、名前とメッセージを即興で書いてくれる書道家のAさん…
  2. ――その後現場から離れて経営側から関わるようになったと思うのですがショーの世界でやっていてよかったで…
  3.  学童で働いていた私が子供との関わりを綴る日々の記録です。 学童は第二の家庭と言われますが、何十人…
  4. 「夢」 それは希望 努力の彼方 暗い場所から見た光 逆境に対する意志 新しい出会い &n…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る