◎10月号の正解例と説明、正解者の発表
■ 分数角形(星型)の問題の正解例と説明
① 9/4角形 または 9/5角形
頂点が9個で、右回りでは4個めごとに飛んでいるので9/4角形、同じく頂点が9個で、左回りで見ると5個めごとに飛んでいるので9/5角形となります。
② 8/3角形の図は(図2)です。1つの点から3個めごとに飛んで線でつないでいくと出来ます。8/5角形も同じ図形になります。
自然界では、桐、オニユリ、大根や菊などの葉のつき方などがそうだと言われています。
確かめてみてください。
今回の応募者は15名で、14名の方が正解でした。厳正な抽選で以下の10名の方に、岩槻の関根製菓さんの協賛もあり、同店で使える菓子引換券が届けられます。
中嶋明子さん、テンちゃんさん、小暮耕久さん、じょりさん、まるくんさん、和田未有さん、藤野仁那さん、ファルコンさん、武田明子さん、八潮市の匿名さん
残念ながら、抽選で外れましたが、以下の方々も正解でした。
ピロ杉タ玄白さん、北区の匿名さん、坂主明子さん、増田広志さん
この記事へのコメントはありません。