3月といえば、卒業、異動、新たな旅立ち…と、様々なシーンでお祝いの花束を目にする季節です。
色とりどりのお花に負けず劣らず、野菜も色鮮やかなものが出回っています。
赤、黄、紫、ピンク、白…。
見た目が美しい野菜たちを探してみるのも楽しいですよ。
写真は赤カブ、赤ピーマン、カリフローレ、菜の花、セージ、フキ、小松菜、ユキノシタの花束です。
すべて食べられます!
カリフローレは茹でてサラダに、小松菜や菜の花は辛子あえ、赤カブは酢の物にするとより色鮮やかになります。
赤ピーマンは炒め物、セージはピザのトッピングに、フキとユキノシタは天ぷらなんていかがでしょう。
赤い野菜にはリコピン、紫やピンク系にはポリフェノール、黄色やオレンジ系にはβカロテンが含まれています。
また、野菜にはビタミン、ミネラルが豊富なものが多く、体の調子を整えてくれます。
春の野菜は、冬の間に体に溜まった老廃物を排出してくれるそうです。
しっかり休息と栄養を摂って、新しい季節を迎えましょう!
【茶柱】
この記事へのコメントはありません。