バターナッツカボチャの モンブラン

秋といえば、ハロウィンの季節です。
最近はさまざまな色やユニークな形のカボチャが売られていて、眺めるだけで楽しい気分になりますね。
今回紹介するのは、バターナッツカボチャのモンブランです。
ひょうたん型の下の方を器にして、たっぷりの生クリームとカボチャで仕上げました。
甘みが強いので砂糖は不使用。
水分も多めでしたので、サツマイモを加えて滑らかさを調節しました。
バターナッツカボチャは食物繊維やビタミン、マグネシウム、カリウムが多く、疲労回復、疲れ目、風邪予防、冷え予防など、うれしい効果も期待できます。
特に寒い日には、温かいカボチャスープもおすすめです。
秋色の秋の味を楽しんでください。
【茶柱】

◎作り方
「バターナッツカボチャのモンブラン」
①カボチャを電子レンジで柔らかくする。
②カボチャ下1/3ほどをカットし、くり抜いて器にする。
③くり抜いたものと他の部分は、すりつぶしサツマイモを加え、裏ごしする。
④③にバターを加え滑らかなペースト状にする。
⑤②の器に市販のカステラ、生クリーム、カボチャの順に盛り付け、カボチャの種を飾り完成!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る