コメント
この記事へのトラックバックはありません。
人生を100年以上も生きている、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。
【荒木さんの質問】
年を取ってきて、体調の変化に自信をなくしてしまいます。
【はつねばあちゃんの回答】
年はとりたくないものねぇ。
いつもより疲れが抜けない。なんとなく物忘れが増えてきた。体調を崩しやすい。
心配事は増えるものねぇ。
年を取ったら、もう若くないの。それは認めると楽になるねぇ。
でも、諦めたらもったいないじゃない。
だから、できる範囲を自分の体調に合わせて、変えていくの。
若い頃は眠らなくても平気だったとかあるとするねぇ。
それを、疲れたらすぐに寝るようにする、とかねぇ。
無理をすることを辞めて、自分にあった生活へと変えていくと、食事もきっと変わるのねぇ。
脂っこいのとかやめてね。食事、運動、睡眠。これが生活の基本ねぇ。
これをちゃんと疎かにせずに、毎日きっちりすること。
体の声をちゃんときくようにすること。
その範囲で、少し努力するの。
筋トレとか、美容とか、習い事とか、なんでもいいの。
年を言い訳にするのは簡単ねぇ。
できなくなることに目を向けるより、毎日体を整えながら、できることをちゃんとやっていく。
生きることを消費にしてはなくなっていくだけねぇ。
生きることは投資だねぇ。
やりたいことがあるなら少しでもそこに向かって進む。
人生は、いつだって今日から始められるものなんだよねぇ。
この記事へのトラックバックはありません。
2023-9-13
2023-9-13
2023-9-13
2017/12/10
ら・みやび配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © WEB ら・みやび 岩槻 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。