うさぎちゃんの ニューイヤーみぞれ鍋

新しい年が始まりました。
この冬は強烈な寒波が押し寄せ、寒い日が続いています。
こんな寒い日にピッタリなのが鍋料理。
体を温める野菜やお肉をたっぷり入れた鍋は、栄養のバランスもグッド!
特におすすめなのが大根おろしを使ったみぞれ鍋です。
大根おろしは水気をしぼると様々な形にすることができます。
そこで今回は、干支にちなんでウサギの親子を作りました。
大根おろしには、デンプンや脂肪を分解する酵素(アミラーゼ、リパーゼ)が含まれており、肉やその他の食材を柔らかくします。
また、含まれるビタミンCや食物繊維は胃腸を整え、辛味成分のイソチオシアネートは、殺菌作用や抗菌作用があり胃を守る効果が期待されています。
カリウムや葉酸は、むくみや貧血の予防になります。
お正月で疲れ気味の胃腸をいたわり、みんなでわいわいみぞれ鍋を囲んで楽しく召し上がってみてはいががでしょう。
【茶柱】

◎作り方
①冬野菜と豚バラ肉を鍋に入れる。
②大根をすりおろし、水気をしぼりウサギの形にする。(目は海苔、耳はねり梅、ほっぺは紅葉おろし)
③大根おろしのしぼり汁は全て鍋の中に入れ、好みの味付けで煮てできあがり!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る