編集部へ届いたご意見 激励のお葉書と岩槻の未来像

日頃より弊紙「らうんじ」をご愛顧いただきまして、読者のみなさまにはたいへん感謝申し上げます。
さて、毎号さまざまな反響をいただいておりますが、読者の方より編集部へお便りをいただきました。
その中から、いくつか紹介していきます。

◎編集部への激励のお葉書
小深作の石川さんからは激励のお葉書をいただきました。「いつも楽しく拝読しております」とていねいなご挨拶からはじまるおハガキでは、日頃からお伝えしている情報について「内容の豊富な紙面には感服いたしております」とたいへんうれしい言葉が添えられていました。
毎号のように「もったいなくて全面、完読しております」と書かれていましたが、このようなご意見をいただくと心も身体も引き締まります。
「地域紙として頑張ってください」というお言葉に応えられるよう、今後も紙面の充実を図りたいと思います。

で観光を目玉に
今年1月の弊紙8ページでは「15年後の岩槻」を描く意見記事を掲載しました。
それについて、本町の斎藤さんよりご意見をいただきました。
岩槻の活性化を目指すにあたり、斎藤さんは「観光の目玉を作ること」をいちばんに掲げます。
具体的に提案されたのは「観光ルートとなる生活道路は一方通行にする」ことと、地下鉄7号線延伸がいまだ夢物語である現状を考慮しての「JRとアーバンパークラインを相互乗り入れする」ということです。
夢のままで終わらせないよう「歴史との町をPRして、観光客を呼び込む」ための工夫を求める斎藤さんのご意見ですが、みなさまからの岩槻の「未来像」も引き続きお寄せください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る