白ナンバー車所有の事業所も アルコールチェック義務化

この冬は少人数でささやかな忘年会、新年会をされた方もいるのではないでしょうか。
適度なお酒は体も温まり、よい親睦になりますね。
しかし、適切でない時と場所と量の飲酒は大問題!
昨年、2022年6月に飲酒運転の白ナンバートラックが下校中の児童を死傷させた事故を覚えていますか。
飲酒運転に対しては厳しい罰則と処分があります。
アルコール検知器によるチェックは、飲酒運転による被害を減らすことを目的に、2011年からバス、タクシーなどの事業者へ、2019年には航空、鉄道業界も義務付けられました。
さらに今年2022年10月より一定数以上の自動車(白ナンバーも)を所有する事業所も検知器によるアルコールチェックが義務化されます。
また、4月からは運転前後の運転者に対し、事業所の安全運転管理者が目視で酒気帯びの有無を確認して記録、1年間保存することが義務付けられます。
アルコール検知器は一度購入したらずっと使用できるわけではなく使用回数が決まっており、センサーの交換が必要になります。
価格は数千円〜数万円。
施行期間までによく検討して購入されることをおすすめします。
最後にお酒は仕事後に美味しく飲みましょう。
そして運転者は歩行者に対して優しい運転をお願いします。
また、歩行者も道を譲ってもらったらお礼の会釈を忘れずに。
人も車も自転車も、みんなの道です。
気持ちよくルールを守っていきましょう!
【清水】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る