特撮作品の立役者 物語を描く脚本家たち

映画『シン・ウルトラマン』が公開されて世の中が湧いているが、みなさんはご覧になっただろうか。
私は公開してすぐに鑑賞した。
ただ、見ていない方もいると思うので今回はこの話ではなく、近年の特撮ヒーローの脚本家について語ってみたいと思う。
現在放送中の『暴太郎(あばたろう)戦隊ドンブラザーズ(以下、ドンブラザーズ)』は井上敏樹氏が脚本を手がけている。
井上氏は『鳥人戦隊ジェットマン』や平成ライダーシリーズ9作の脚本を手がけたことでも知られる、埼玉県出身の脚本家だ。
今回の『ドンブラザーズ』だけに絞っていうと、ひじょうに難解だが中毒性のあるストーリーと人間味あふれる個性的な主人公たちが繰り広げる人間ドラマが、最大の魅力ではないかと感じている。
また、2020年に37歳という若さで既に亡くなってしまった吹原幸太も捨てがたい。
劇団「ポップンマッシュルームチキン野郎」を2005年に立ち上げ、演劇やテレビドラマの脚本も手がけていた。
くしくも遺作となった『ウルトラマンZ』では、今までのシリーズでは見られなかった、何をやっても許されそうな熱血系で愛らしさ兼ね備えたウルトラマン像を作り、2021年度星雲賞メディア部門を受賞した。
この賞は過去に『シン・ゴジラ』や『風の谷のナウシカ』も受賞している。
映画『シン・ウルトラマン』で特撮の人間ドラマにハマってしまったら、ぜひ次は、他の特撮作品も見て欲しい。
これまで特撮が続いてきたのは素晴らしい脚本家がたくさん関わっていた証しでもあるのだ。
【うえぽん】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る