子は親の鏡 もう一つのドラレコ

前回、ドライブレコーダー(以下、ドラレコ)は、事実をありのままに記録し、真実を明らかにするとお話しました。
我が家でもドラレコを付けてから、自身の運転の振り返るため録画した映像を見返すようになりました。
同乗するママさんとのかしましトーク、1人でラジオを聴きながら鼻歌を楽しむ声など、色々な音が入っていました。
それを見て、運転中の気のゆるみを引き締めていこうと改めて感じました。
と、ここからが本題。
ドラレコがまだ普及していなかった二十数年前の話。
子育て真っ最中だった当時、公園仲間のママさんと交わした会話を紹介します。
ふと、ママさんが「うちの子、車に載せたとたん豹変するんだ」と言いました。
チャイルドシートも嫌がらず、とても素直なかわいい子なので「どうしたの?」と話を聞くと、車が動きだしたとたん、子どもが「どけ」「じゃま」「早くしろ」など、ビックリするほど乱暴な言葉を大声で話し続けると言うのです。
ママさんは「今まで気が付かなかったけど、私、運転中に他の車に向かってだいぶ怒鳴っていたかも…」と落ち込んでいました。
この一件で「う〜ん、子どもは親の鏡だなぁ…」と考えさせられました。
子どものふり見て我がふり直せ。
その後、ママさんは努力して車内の雰囲気を改善したそうですが、ドラレコと同じく、日頃の態度を見直すきっかけになったのでしょう。
車の運転に限らず、絶えず心に余裕を持って、穏やかに過ごしていたいものです。
【清水】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る