光があれば影がある 人間味あふれる悪役たち

ヒーローがヒーローとしていられるのは、魅力的な悪役がいるからこそと忘れてはいけない。
存在したヒーローの数よりも、悪役や怪人の数の方が圧倒的に多い。
ゆえに、魅力的なキャラクターも数多く存在する。
特に、近年は悪役の方が人間じみていて、感情移入してしまいがちだ。
例えば、2003年1月〜20074年1月放映の『仮面ライダー555』には、オルフェノクという怪人たちがいる。
彼らは、一度死んで覚醒し蘇る人類の進化形態で、正体は「人間」だ。
それも、何かしらの事情があり死んでしまった人間で、劇中では、人間と怪人の間で感情の揺れ動くさまが描かれている。
また、敵側だったのに正義側に寝返ってしまうキャラクターたちもいる。
例えば、2013年2月〜2014年2月放映の『獣電戦隊キョウリュウジャー』に登場するラッキューロとキャンデリラだ。
楽しみと喜びを司るモンスターの彼らは、悪の集団デーボス軍の幹部だった。
しかし、キョウリュウジャーの説得によりデーボス軍を抜けて、最終的には人間と仲よくなる道を選ぶ。
劇中では、地球で人気のある少女漫画が大好きになり、作者に大量のファンレターを書いてみたりと、悪役ながら憎めない存在でもある。
1996年3月〜1997年2月放映の『激走戦隊カーレンジャー』に出てくる敵・ゾンネットも、元々は敵側のお姫様だった。
宇宙暴走族ボーゾックに転がり込んで幹部の一人として悪さをしていたが、最終的にはカーレンジャーのレッドレーサーと相思相愛になってしまう。
悪役に注目してみるのも特撮の面白さ。
みなさんも印象に残っている悪役はいるだろうか。
【うえぽん】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る