「脳トレ」にチャレンジ! ⑲ 【数楽】 数や図の問題を解いて、みんなで楽しもう。

出題および解説:東原正二郎

■  ビリヤードの問題

 (図1)のように、1辺30cmの正方形OPQRの枠を考えます。原点O(0,0)、P(30,0)、Q(30,30)、R(0,30)とします。白球の座標(25,12)を赤球の座標(10,20)に当てるのですが、始め辺OPに当て、次に辺ORに当ててから、赤球に当てます。丁度うまく当たるような作図と辺OP上の点A(?,0)、辺OR上の点B(0,?)を求めてください。この問題では、問題を単純化するため、白球も赤球も点と考えることにします。

応募方法:はがき、FAX、メールのいずれか
記載内容:郵便番号、住所、電話番号、氏名、年齢、8月号の解答(解答だけでなく、解き方の要点を簡潔に説明してもらえると助かります。)

[発表の際、匿名をご希望の方はお書きください。その際、仮名を決めてください。]
応募締切り:8月31日必着
はがきの宛先:〒339-0053 区城町2-11-48  ひなまちデザイン奥山(宛)
FAX:048-758-0911
メールアドレス:tamezou@kyf.biglobe.ne.jp

「6月号の正解と説明、正解者の発表」

いろいろなことに気づきがあると、楽しくなってきますね!                               

■ 円の直径を21等分して描いた図形(図2)の面積比A:B:Cを求めるという問題でした。

今回もたくさんの方々が応募していただき有難うございました。

正解は、A:B:C=1:2:3です。

 解き方としてはまず、直径あい  の一目盛りを2倍して、全体を42として考えると計算が楽になります(図2)。この問題は、面積の比の問題ですので、円周率3.14(=π)も、半円にするときの ÷2 も省略して計算を進めたほうが簡単に計算できますね。すべて、(半径半径)  の計算をします。
Aは、(3×3-1×1)+(20×20-18×18)=84  、同様に、B=168、C=252ですから、A:B:C=84:168:252=1:2:3

〈発展研究〉

 この問題の発展として、直径あい を、さらに細かく36等分して(=1+2+3+4+5+6+7+8)色のついた部分をA:B:C:Dとしたときも、きれいな整数比1:2:3:4が出てきます。もっと分割数を増やしてもおもしろいと思います。
たしかめてみましょう。

また、回答者のふうさんからもご指摘がありましたが、直径21等分のときの、白い部分を左からA',B',C'としたとき(図2)、

面積比が、A':A:B':B:C':C=1:2:3:4:5:6となります。

************

6月号の応募者数は33名で、31名の方が正解でした。岩槻の関根製菓さんの協賛で、同店で使える菓子引換券がプレゼントされます。正解者が多数のため、以下の方が抽選で当選した10名の方々です。(※文字数の関係で敬称を省略させて頂きます)

坂主明子、ファルコン、美香、アキラ、か弱いよ、ゆき、こじこじ、和田文恵、ガッちゃん、ふう

 (以下の21名の方は残念ながら抽選ではずれましたが、正解でした。)
たれおくん、リク、三上龍夫、ぐっち、木暮耕久、村中聡、れおっぴ、チェリー、えまきち、ボースン、福田隆子、鈴木真利子、おれんじ、雪の王様、クマ、森下香、レオ平、田中美恵子、ヒーバー、ブリねこ、葛西優子、   以上

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る