「心に届けたいポエム」 (投稿:きかん坊)

( 1 )
豊かな国と貧しい国
やせる為にと
お金を使う国
食べられなくて
死んでいく国
ペットにお肉をやり
食べられる物を
平気でゴミにする国
おなかがすいて
死にそうでも
あさるゴミもない国
世界はひとつと
いいながら
どうしてこんなに
違っているの?
豊かな国のあなた達が
一生懸命努力
したから?
貧しい国の私達が
何もしないで
怠けていたから?
ちがう きっと
違うはずよ
たまたま生まれた所が
違っただけなの
豊かな国のあなたが
貧しい国に
生まれていたら
朝から夜まで働いて
顔の汚れた痩せた
あなたが居るはずよ
貧しい国の私が
豊かな国に
生まれていたら
やっぱりあなたと
同じ事をやっている
かもしれない
でも 考えたい
生きたくても生きて
行く事さえ許されない
小さな子供やお年寄り
そういう人がいる事を
いま この地球で
一緒に生きている
人間として

( 2)
平和な国と争いの国
人の命は地球より
重いと言う国
子供でも銃を持ち
殺しあう国
スクリーンを見て
ボタンひとつで
地球を左右できると
思う国
戦い終わっても
地雷の恐怖が
消え去らない国
世界はひとつと
いいながら
どうしたら平和に
なれるのか
人間は殺し合って
どれほどの犠牲が
なければ平和を
掴めないのか
人間は相手より優れた
武器を持たなければ
安心できないのか
ちがう きっと
違うはずよ
今までどれほど
多くの人の血が
流されてきたのか
死んで行った人達は
どんな思いで
旅立ったのか
そこから人は何を
学んできたのだろう
平和な国はいつまでも
平和でいられるように
争いの国は早く
争い終えて
平和が来るように
みんなで
話しあおうよ
互いを
認めあおうよ
そして考えよう
世代を超えて
民族を超えて
宗教を超えて
いま この地球で
一緒に生きている
人間として

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る