コメント
この記事へのトラックバックはありません。
今年で第21回目を迎える「朝顔市」が平成29年7月2日(日)午前9時から、岩槻駅東口ワッツクレセントモールを会場にさいたま国際観光協会の主催で開催された。
曇りがちの空模様から日差しが出始め、夏空に変わっていった。
天候の回復とともに人出も増え始め、購入のための列ができ、販売開始の15分前には長蛇の列となった。
鉢には、4種の朝顔が植えられ、植えこみ方で6種類のバリエーションが用意された。
お客は気に入った鉢をかわるがわる手に取り品定めに熱中、時折、周りの客同士で言葉が交わされる光景が見られた。
今回は人出が早く1人が何鉢も購入したこともあってか、用意された600鉢に加えて追加した朝顔も正午にはすべて売れてしまった。
完売後にも朝顔を求めるお客が絶えなかった。
この記事へのトラックバックはありません。
2020-5-25
2020-2-27
2019-6-10
2017/12/10
らうんじ配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。