2019年11月3日(日・祝)に岩槻城址公園内の人形塚と、さいたま市の有形文化財に指定されている岩槻城黒門の周辺で、岩槻人形協同組合主催による「人形のまち岩槻人形供養祭」が行われた。当日は、11時に行われた式典の後と14時に、岩槻仏教会の僧侶たちによる読経で人形たちの供養がとりおこなわれた。集まった人形は、各地から送られたものや当日に受け付けされたものまでさまざま。大勢の人びとが、思い出の詰まった人形をお焚き上げしようと多数集まっていた。【編集部・小澤】
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
7回目の鷹狩り行列 曇り空の市街地を行脚
創作人形フェスティバル 各店で味わった奥深さ
トップページに戻る
2023-4-21
2020-5-25
2020-2-27
2017/12/10
2017/11/10
2017/10/5
2018/11/29
2018/11/20
2018/11/8
2018/10/1
イベント終了などで移動になった記事はこちらから
移動済み情報記事一覧へ
Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。