コメント
この記事へのトラックバックはありません。
岩槻柔道双葉会による新年恒例の「早朝寒稽古」が、平成29年1月4日〜9日までの6日間、5時〜7時の時間帯に岩槻商業高校・武道館で行われた。
最終日では稽古後に今年最初の大会「双葉会New YearsCup」も開催され、市内選出議員ら来賓を前に熱戦が繰り広げられた。
今回行われた寒稽古の参加者80名に対して、この日の皆勤賞受賞者46名と過去最高。
柔道歴8年目となる小学6年生の本間玲緒くんも皆勤賞のひとり。
憧れの選手は「ベイカー茉秋選手と話す本間くんは「同じようにオリンピックで活躍したい」と話す。
また、指導員の賀持副会長は市内の中学校から柔道部がなくなっていることを危惧。
接骨院を営むかたわら、唯一の柔道部のある西原中学校で外部講師として教えている。
双葉会の指導員はみな他に仕事を持ったボランティア。
挨拶・礼儀・感謝の心を育む日本古来の武道「柔道」にふれるのはいかがだろうか。
この記事へのトラックバックはありません。
2020-5-25
2020-2-27
2019-6-10
2017/12/10
らうんじ配布要員急募2017/12/10
地域情報誌『らうんじ』広告のご案内2017/12/10
みなさまからの投稿や 紙面へのご意見をお待ちしております2017/11/10
『らうんじ』をみなさまのお近くで配布2017/10/5
WEBらうんじバナー広告募集2018/11/29
岩槻の街と名物・名産品2018/11/20
岩槻の観光スポット2018/11/8
岩槻でのイベント2018/10/1
地域情報誌『らうんじ』Copyright © ウェブらうんじ【岩槻版】 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。