鷹狩行列が今年も開催 周辺でもイベント盛り沢山

文化の日にはおなじみとなった「第5回城下町岩槻鷹狩り行列」が、平成29年11月3日(金・祝)の13時30分から15時30迄、城下町岩槻鷹狩り行列実行委員会の主催により行われる。
江戸時代に徳川家康公は、鷹狩りをしながら何度も岩槻を訪れたという逸話がある。
その当時、岩槻城主が加倉口御門外で出迎えたことを現代に再現した行事だ。
鷹狩り行列で街を練り歩く人たちは、一般公募による70人を含めて総勢は約150人にも及ぶ。
岩槻区の本町1丁目から岩槻小学校まで、鷹を空へと放つ「放鷹術披露」などのパフォーマンスを交えながら、1時間強をかけて行脚する。
岩槻小学校では祝賀の舞や黒奴の奴振りなどのパフォーマンスも行われる予定だ。
さらに、岩槻駅東口駅前クレセントモールでは、行事に関連したミニイベントも10時から開催。
スマートフォン「エクスペリア」のCMに出演している女性鷹匠の石橋美里さんの出演も、今回の目玉の一つだ。
同日には、鷹狩行列スタート地点に当たる市宿商店会主催による「市宿の市」や、ゴール地点の岩槻小学校でも地元自治会を中心とした「ふれあいフェスタ・ひなマルシェ」を開催。
岩槻人形協同組合主催による岩槻人形供養祭(2面掲載)も、岩槻城址公園人形塚周辺で10時から14時まで行われる。

鷹狩行列告知ポスター

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  2. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…
  3. WEBらうんじ出店希望

    2019-6-10

    らうんじへのWEB出店

    WEBらうんじ出店希望申請フォーム掲載ページサンプルなど詳しくはこちらをご覧下さい。→★[conta…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る