東岩槻でコロッケカフェ

コロッケカフェ
子ども達を交えて、交流の場としての カフェの趣旨を説明する藤野信行代表。

区三世代交流懇話会・きぼう
東岩槻でコロッケカフェ

♪今日もコロッケ、明日もコロッケ♪と昔はやった歌。
フレンチが気軽な国民食として定着したという。
そのコロッケを楽しみながら気軽にくつろげるカフェが誕生します。
東岩槻駅から徒歩10分、諏訪神社近くで車の方はヨークマートの駐車場利用もできる場所に平成29年10月から限定オープンし明年に開店の予定。
出店の動機は岩槻駅前の岩槻区役所3Fで毎月第3水曜日の夜に誰でも気軽に参加して開催していた世代間交流の場「三世代交流懇話会(藤野信行代表)」が、昼間でも気軽に話し合いや交流の場として活用していければとの想いから出発したコロッケがメインの軽食喫茶。
コロッケ&飲み物300円・パン付きで500円等。
現在『やさしいオカリナ教室」「 コーヒーの楽しみ方教室「中高齢者の山歩きの楽しみ方」「月に一度の歌声喫茶」「やさしい俳句入門」 「ら苦から楽へ母親教室」「絵付教室」ETCを企画中。
NPO法人親子ふれあい教育研究所(OFKK)
さいたま市岩槻区西町1-6-8
℡048-756-4657

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-4-21

    20周年記念イベント開催 「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」

    「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が、2月23日から3月12日まで行われた。今年は開催20周年を記念…
  2. 2020-5-25

    コロナで使えるLINEスタンプ

    コロナで使えるLINEスタンプ 医療関係者に感謝、テレワークで使えるLINEスタンプの紹介です! …
  3. 珠花散骨

    2020-2-27

    春日部小淵山観音院にお参りの出来る散骨OPEN!

    お参りの出来る散骨OPEN! 春日部で由緒ある小淵山 正賢寺 観音院にて珠花散骨とペットの合祀墓、…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。あなたの時間で…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る