寄稿 まりいの岩槻魅力はっけん伝 今年も 10 月1日(日)に開催決定「桔梗の宴」

 こんにちは。

 昨年10月1日に開催し、多くのお客様に来ていただきました「資正公いわつき桔梗の宴」。の久伊豆神社様境内にて甲冑武者や和装のコスプレイヤーさんたちが彩る異空間を展開。和太鼓演奏、歌唱、デジタル紙芝居、無料ゲームにキッチンカーなど「観る、楽しむ、食べる」ユニークなとなりました。
 岩槻のことを想いながら遠い地で亡くなった資正公。資正公の思を乗せてふるさとへの里帰り(帰郷)を実現させることを目的として、楽しく郷土の歴史を学べるイベントとなっております。
 そして、今年も10月1日(日)に久伊豆神社様にて開催できる運びとなりました。
鶴姫様も登場
今回は新たな出し物も増え、より楽しんでいただける企画をしております。今年5月の鳩ケ谷(川口)の地蔵院様にて行われた「追い風不動 大縁日」でお披露目をしました「鶴姫様」も登場します。
現在製作中の手作り甲冑も会場にて披露致します。甲冑を着て参加したい、和装でお出かけしたい、和装のコスプレで参加したい、そんな方を大募集しております。また昨年同様、宴開催のためのスポンサー様も募集しております。当日イベント会場に並ぶのぼり旗1口1万円で御受けしております。スポンサー様 のお名前が入ります。
岩槻盛り上げ隊や甲冑製作にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
https://moriagetai.iwatsuki.co/
髙橋TEL:080-5536-6395

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2023-9-13

    寄稿 9月1日公開 映画「福田村事件」

     ちょうど100年前の9月1日、関東地方を激しい地震が襲いました。関東大震災です。 「富士山が噴火…
  2. 2023-9-13

    今月の一枚の絵 20

    タイトルは“ 夢 ”。 小さな体に大きくのびのびと広げた羽を持っています。 前羽は空の色を写して…
  3. 2023-9-13

    コラム 子ども奮闘記 「一緒にいても 離れていても」

     学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  子供の成長に合わせて、私たち支援者も関…

『らうんじ』からの募集・告知

  1. 健康づくりと仲間づくり 健康づくりには歩くことが一番です。 あなたの時間で あなたのペース…
  2. 弊紙「らうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 現在、岩槻や見沼区…
  3. 岩槻の地域情報紙「らうんじ」では読者のみなさまからの投稿、記事に対するご…
  4. 地域情報紙「らうんじ」は、ポスティングにより各世帯へと配布しているほか、…
  5. 「WEBらうんじ」では企業や団体、店舗などの広告掲載を随時受付けております。 バナー作成も致し…

岩槻について

  1. 純米酒「岩槻黒奴」
    岩槻について 岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つです。 さいた…
  2. 城址公園の桜
    岩槻の主な観光スポット ◆ 岩槻城址公園 ◆ 所在地 : さいたま市岩槻区太田3-4 東武野田…
  3. 岩槻の主なイベント ◆人形のまち岩槻まちかど雛めぐり【2~3月】 2月中旬~3月中旬に開催。 …
  4. 情報誌「らうんじ」とは、埼玉県さいたま市岩槻区を中心に、3万1千世帯へ月1回「直接ポストイン」してい…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る