槻区本町に フリースクール「くるーず」オープン

  2022年、文部科学省から発表された「不登校」とされるの子どもの数(小中学生)は、2021年度で約24万5千人に達し、8年連続で増加しています。

 2016年には、「普通教育機会確保法」が施行され、不登校は問題行動ではないことや、学校復帰が目的ではなく、社会的自立を目的とした支援についての見解が出され、公民連携による「学校制度外の居場所・学び場との連携」もうたわれています。

 また、2023年3月には、文部科学省から「誰一人取り残されない学びの保障にむけた不登校対策」も出されていますが、まだその学びの選択肢となりうる、学校制度外の学びの場は地域に少なく、多くの不登校の子どもたちが、在宅で過ごさざるを得ないという状況があります(在宅が悪いわけではありません)。

 そこで、この度私たちは、不登校の子どもたちが安心して過ごし、学べる「フリースクールくるーず」という名のフリースクールを開設することにいたしました。場所は、岩槻区本町にある「水野書店&Café mao-mao」さんの敷地内の古民家です。

 2023年9月オープン予定で、開室時間は月水金曜の9~15時。6~15歳の子どもたちを対象としたフリースクールです。まだまだ「学校に行けないことは問題である」という社会通念も強いことから、そのような家庭が地域に行き場をなくし、孤立していく傾向があります。私たちは、室内だけではなく、この岩槻のまちに飛び出して、様々な方に出会い、学べる場にしていきたいと考えております。どうぞ、子どもたちを温かく見守り、応援していただけますよう、心からお願い申し上げます。
また、令和5年度埼玉県NPO活動促進助成事業に採択いただき、「誰ひとり取り残さない学びの保障に向けた地域づくり事業」も実施しています。以下の活動には、不登校のお子さんや行き渋りのあるお子さんとその保護者の方にお集まりいただきたい企画です。参加費無料ですので、ぜひご参加ください(お申込・お問合せはinfo@tanenokai.org まで)
8/16(水)・8/28(月)・9/2(土)14~16時  室内プレーパーク&おしゃべり会(岩槻駅東口コミュニティセンター・ワッツルームAにて)
フリースクールくるーずについて詳しくはこちらの動画をご覧ください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


インフォメーション

  1. 2024-5-11

    睡眠不足がもたらす健康リスクとは?④

    睡眠障害とは? 睡眠障害は、多くの人が抱える問題です。不眠症や睡眠時無呼吸症候群など、様々な種類が…
  2. 2024-5-11

    3時間で避難所開設の台湾

    [caption id="attachment_22004" align="alignright" …
  3. 2024-5-11

    柏崎小学校 PTA会長としての想い③

     今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…

『らうんじ』からの募集・告知

  1.  今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…
  2. ハート型の大きな丸みのある羽からの印象でしょうか? おおらかな蝶が出来ました! 黄色の前羽と赤紫…
  3. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  色んな子どもと関わってきました。勉強はし…
  4. ーーー番大変だったのはどのヒーローですか? どれも大変だったけど、1番は「突撃!ヒューマン」だね。…
  5.  温かな陽気がようやく訪れてきましたね。 今月号が皆さんのお手元に届くころには桜は散っているでしょ…

岩槻について

  1.  今回は3月31日に原町自治会の田中泰之会長に主催頂きました、しあわせサロン会とお花見&お楽…
  2. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。  色んな子どもと関わってきました。勉強はし…
  3. ーーー番大変だったのはどのヒーローですか? どれも大変だったけど、1番は「突撃!ヒューマン」だね。…
  4. 「出会い」 きっかけは ささやかなもの 進みの違う時計の針が 廻り続けるように ある点で交…

アーカイブ

過去記事

イベント終了などで移動になった記事はこちらから

移動済み情報記事一覧へ

 

ページ上部へ戻る